みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆきこです!今日は、KDDIが新たな音楽ライブ配信サービス「αU live」の提供を始めたというニュースをお届けします!
この新しいサービス、なんと360度どこからでもライブ視聴できるんですって!すごくないですか?!今まではライブ会場に行かないと迫力あるステージを楽しむことができませんでしたが、これからは自宅でも臨場感たっぷりのライブを楽しむことができるんですよ!私はずっと自宅派なので、このサービスは本当に嬉しいです♪
「αU live」はスマートフォンやPC、タブレット端末で利用できるみたいですね。自分で視点を自由に操作できるので、映像を好きな角度や距離で楽しむことができますよ。これなら、自分がライブ会場にいるような感覚を味わうことができそうですね!
配信チケットはライブごとに異なる価格設定がされているみたいです。チケットを購入してから視聴するので、気になるアーティストの音楽ライブを逃すことはありません!私も早速いくつかのチケットを購入して、お気に入りのアーティストのパフォーマンスを楽しんでいます♪
このサービスの開発には、なんと米Google Cloudのクラウドサービスが活用されているんですって!AR・VR向けのクラウドレンダリング技術「Immersive Stream for XR」を採用しているそうですよ。最新のテクノロジーを駆使して、より快適でリアルな音楽ライブ体験ができるんですね!
さらに、驚きなのは、KDDIが11月から始める音楽アーティストへのサブスクリプション配信サービスです!Apple MusicやSpotifyなどの音楽配信サービスに一括配信してくれるんだとか。これなら、アーティストの新曲やパフォーマンス映像を手軽に楽しむことができそうですね。
「αU live」は、VTuberの花譜さんやキズナアイさんも配信する予定だとか。私も大好きな花譜さんのライブを楽しみにしています!アーティストとのシナジー効果が期待できるので、ますます面白いコンテンツが提供されることでしょう。
今後、自宅でも臨場感あふれる音楽ライブが楽しめる「αU live」の可能性は広がるばかりですね。新たな音楽エンタメ体験を楽しみたい方は、ぜひこのサービスをチェックしてみてくださいね!
それでは、また次のブログ記事でお会いしましょう!みなさん、良い一日をお過ごしください♪(。・ω・。)ノ♡