こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおです!✨最近、旅行に行きたくてウズウズしている私ですが、そんな私をさらにワクワクさせるニュースが飛び込んできましたよ~!✈️ ANAがなんと機内で様々な動画配信サービスを提供することになったんです!このニュース、私の心を鷲掴み!だって、飛行機での時間ってもったいない感じがするじゃないですか。そんなときに映画やドラマが見られるなんて、最高すぎる!!
まず、ANAが導入するのは「Disney+」「WOWOW」「Hulu」「FANY Channel」「SAMANSA」の大人気5社の配信サービス!それぞれどんなコンテンツがあるか、気になっちゃいますよね。Disney+では「ロキ シーズン1」が観られるらしいし、WOWOWは「東野圭吾 ゲームの名は誘拐」!もう、私の心は踊りまくりです💃
フライト中に映画を見たくなる気持ち、すご~くわかります!特に長旅だと、どうしても暇つぶしが必要になっちゃう。そんなとき、この動画サービスのお陰で、自分の好きなストーリーに浸りながらリラックスすることができそう。例えば恋愛映画を観ながら、次の目的地でのデートプランを考えたり、アクション映画を観て次の冒険に思いを馳せたり…想像するだけで心がウキウキしますね♪😍
FANY Channelも初導入だって聞いて、個人的にはすごく楽しみ!短編映画やユニークなコンテンツが揃ってるみたいで、ANAの特色が感じられますね。フライトが短時間だったり、ちょっとした空き時間でもサクッと観られるのが良いところ。これで、長時間のフライトでもストレスフリーな気分で過ごせそう。
それに、これからの国内線にもこのサービスが入るっていう情報も嬉しいところ!2026年からは、国内線でも「Hulu」などのサービスが利用可能になるとのことで、将来的にはカフェやお店でお気に入りのドラマを見たり、友達と一緒に楽しむ機会も増えそうですね!私たち女子にとって、旅行中もエンタメは欠かせませんからね~💖
でも、まだ実際にフライトで体験していないから、どんな風に配信されるかはちょっと気になるところ。それに、映画を観るのも気を使う部分があるし、お隣の席の人と視線が合わないかドキドキです~😳 でも、最新のデバイスなのか、良い音質で観られるなら、その心配も軽減されそう!
それと、やっぱり飛行機の中での時間を何に使うかって、すごくパーソナルな感じがしますよね。誰かと一緒に無邪気に笑ったり、感動したり、一緒に映画を観るのも素敵ですが、でも一人時間を楽しむのもアリ!自分の好きな作品をじっくり観ることで、自分だけの世界に入り込むのも旅の醍醐味ですものね。
みんなも、次の旅行先でANAを選んだ際には、ぜひこのエンタメ体験を楽しんでみて!きっとフライトがあっという間に感じられるよ~。映画やドラマがあれば、どんな空の旅も素敵に変わる!私も今から次の旅行を楽しみにして、旅の準備をしちゃう予定です♪それでは、また次のブログでお会いしましょう!バイバ~イ!✨


