みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりこです♪
さて、みなさんは「Astar zkEVM」についてご存知ですか?この新しいテクノロジーが、先日10月23日にテストネットの「zKatana(ズィーカタナ)」としてローンチされたんです!これは、ゼロ知識証明(zero-knowledge proof:zkp)を活用した「Polygon CDK(ポリゴン・チェーン開発キット)」によって開発された、イーサリアム(Ethereum)のレイヤー2ソリューションなんですよ!
さらに、この「Astar zkEVM」は、安全性・スケーラビリティ・ガス効率の良さを重視したプロジェクトでもあるんです。ポルカドット(Polkadot)のパラチェーン「アスターネットワーク(Astar Network)」と連携し、高度な処理能力・拡張性・安全性・UXを実現しているんですって!まさに夢のようなテクノロジーですよね!
「zKatana」では、開発者がzkEVM上で既存のEVMスマートコントラクトを実行できるだけでなく、ETHの請求も可能だとか!さらに、テストネットのブロックエキスプローラも提供されるそうです♪
この素晴らしいテクノロジーには、さまざまなプロジェクトやサービスプロバイダーも参加しているんですよ。たとえば、ジェラート(Gelato)やセーフコアSDK(Safe Core SDK)、レイヤーゼロ(LayerZero)、パイス(Pyth)、そしてアスターネットワークのファウンダーである渡辺創太氏がCEOを務めるスターテイルラボ(Startale Labs)などです!
そして、嬉しいニュースです!KDDIもステイクテクノロジーズおよびスターテイルラボとの協業を発表し、KDDI提供の「αU market」および「αU wallet」における「Astar zkEVM」対応の検討を開始しているんです!これによって、私たちの生活の中にもこの素晴らしいテクノロジーがもたらされる可能性が高まりますね!
もう、ワクワクが止まりません!これからますます進化していくブロックチェーンの世界に、私たちもどんどん参加していきましょう♪
それでは、次回のブログ記事もお楽しみに!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりこでした〜♪