こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みずきです☆今日も元気にお届けしますよ~!さてさて、最近、街を歩いているとワインの香りがふわっと漂ってきませんか?そうそう、あの「ボージョレ・ヌーボー」が解禁されたっていうじゃないですか!皆さま、今年のボージョレ、飲んだ?私はもう早速、ワイン屋さんに駆け込みましたよ~!
まず、ボージョレ・ヌーボーって何かって言うと、フランス・ボージョレ地方で収穫されたぶどうで作られた新酒のことなんです。解禁日は毎年11月の第3木曜日って決まってるんだけど、これがまた楽しみで仕方ないんだよね。友達と一緒に飲む約束して、気になっていたワインをいくつか試飲してきたので、その感想をシェアしちゃいますね!
まず、私が一番心を奪われたのが、「パリジェンヌ・ブレンド」。華やかな香りがして、口に含むとフルーティーで超飲みやすい!ちょっと甘めで、スイーツにもぴったりなのがいいところ。あー、女子会でこれを持参したら絶対盛り上がる!合いそうなデザートは、チョコレートのケーキとか、フルーツタルトとか、想像するだけでお腹が空いちゃうよ~。
そして、外せないのが「ロゼ」。ピンク色のボトルが可愛くて、見た目からしてテンションが上がる!そのまま冷やして飲むのが最高なんだけど、サラダや軽いおつまみとも相性抜群。友達とのアペリティフタイムにはもってこいだよね!特にオリーブオイルで和えたサラダと一緒に楽しむと、もう幸せ!
今年のボージョレは、天候の影響で糖度が凝縮して濃厚な味わいになっているって話も聞いたけど、実際に飲んで感じました!確かにフルーティーさの中にしっかりとしたコクがあるんですよね。これまでとはまた違った魅力を感じることができて、本当に新しい発見でした。
私の友達もこの時期になるとワインを取り入れたレシピにハマっているみたいで、最近はボージョレを使った料理も増えているんです!例えば、ボージョレで煮込んだビーフシチューとか、めちゃくちゃ美味しいんですよ。家でのパーティーにはピッタリ!でも普段は、やっぱりそのまま楽しみたい派です(*´ ω `*)
というわけで、ボージョレ・ヌーボーが解禁された今こそ、ワイン生活を楽しむチャンス!飲むだけじゃなく、友達と一緒にワインをテーマにした企画を考えるのも楽しいかも。例えば、ワインのテイスティングパーティーとか、ちょっとしたモードを取り入れたおしゃれなイベントをやってみたり☆
もちろん、一人で楽しむのもアリ!私は今度、自分だけのボージョレ・ヌーボーの会を開こうと思ってます。お気に入りの料理を用意して、映画を見ながらのワインタイム。究極のリラックスが待ってること間違いなし!
みなさんもぜひこの機会に、ボージョレ・ヌーボーを取り入れた素敵な時間を作ってみてくださいね。今年のボージョレ、絶対おすすめだから!それじゃあ、またね〜!


