PFUが新たなキーボード「HHKB Studio」を発表–マウス機能やジェスチャー機能を統合

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさまこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さきです!今回は、PFUが新しいキーボード「HHKB Studio」を発表したニュースについてお伝えしますね♪

まず、PFUは10月25日に「HHKB Studio」という新製品を発表しました。このキーボードは、高性能な「Happy Hacking Keyboard」(HHKB)シリーズにAll-in-Oneの機能を追加したものなんですって。そして、なんとこの「HHKB Studio」は、PFUの米国拠点が企画し、デザインはHuge Designが協力して開発したんだそうですよ。

この新しいキーボードは、既存のHHKBシリーズの合理的なキー配列を受け継いでいるんですが、ポインティングスティックとジェスチャーパッドの機能が追加されているんですって!ポインティングスティックはマウス操作ができるんだけど、それだけじゃなくて、ジェスチャーパッドが4カ所についていて、画面スクロールやウィンドウ切り替えなどが手軽にできるんですって!これなら、ホームポジションから手を離さずに操作ができて便利ですよね♪

それ以外にも、この「HHKB Studio」は静音リニアスイッチを採用していて、押下圧45gでスムーズなキータッチが楽しめるようになっているそうです。さらに、ショートカットの割り当てやキーマップ変更ツールでカスタマイズも可能なんだそう!自分好みにカスタマイズして、快適なタイピング環境を作れますね!

そして、なんとキートップの3Dデータも提供される予定なんだって!具体的な提供方法や手順は、2024年3月頃に発表されるみたいです。

さらに、さまざまなオプションも用意されていて、例えば「HHKB Studioキートップセット(墨)英語配列」や「HHKB Studioキートップセット(墨)日本語配列」、「HHKB Studioリニアスイッチ(黒)」などがあります。価格は、英語配列のキートップセットが6600円、日本語配列が7590円、リニアスイッチが3300円となっています。

さらに、パートナーオプションとして、「HHKB用 キーボードルーフ」や「HHKB用 キーボードポッド2」、「HHKB Studio専用 タイピングベッド」も提供されているんですよ!これらは、バード電子製で、価格はキーボードルーフが4730円、キーボードポットが5940円、タイピングベッドが4950円となっています。

さらにうれしいことに、PFUは「b8ta Tokyo – Yurakucho 東京有楽町」で「HHKB Studio」の期間限定出品も実施するそうですよ!10月26日から2024年1月25日までの期間、ぜひ実際に試してみてくださいね!

それから、現在は「HHKB Professional」シリーズの展示も行っているタッチ&トライスポットでも、展示予定があるみたいですよ♪

いかがでしょうか?最新の「HHKB Studio」は、高性能なだけでなく、マウス操作やジェスチャー機能を統合していて、とても便利なキーボードですよね!私もぜひ使ってみたいと思いました♪

それでは、今回のニュースはここまで!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さきでした!次回の更新もお楽しみに♪( ^∀^)ノイエーイ

タイトルとURLをコピーしました