美味しい風が吹く!キッチンカーでのワクワクグルメ体験

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、みんな~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいこです✨今日は、最近ちょっと盛り上がったキッチンカーのイベントについてお話ししちゃうよ!お腹すいてる時に聞くと、余計お腹が鳴りそうな内容だから、覚悟してね~(笑)

先日、滋賀県の野洲市で行われたキッチンカーのイベントが、なんと28台も集まっていたんだって!しかも、味わえるグルメもご当地おかずや国際的なメニューが目白押し!ああ、想像しただけでお腹が減ってきちゃうわ~😉

行列ができてるキッチンカーもあったみたいで、見てるだけでも楽しそう!特に子ども向けのメニューが充実しているっていうのが、家族連れには嬉しいポイントよね。私も夢にまで見そうな揚げたての唐揚げ…大好物なのよね~!サクッとした触感と、ジューシーなお肉が口の中でハーモニーを奏でるなんて最高だわ❤️

このイベントでは、来場者が投票で「グランプリ」を決める企画もあったんだって。友達と一緒に行って、どのキッチンカーが一番美味しかったか語り合うのも楽しそう!おしゃべりしながら、好きな薔薇色のフードトラックを選ぶ…まさに夢のような時間が待ってるかも!

日にちを分けて、今月と来月に続くイベントが開催されるらしいから、参加したいお友達はカレンダーにマークしといてね!例えば、次の週末にそんな素敵なグルメの空間で、美味しいものを食べながらリフレッシュするのはどうかしら?😊

私がおすすめしたいのは、ただ美味しいものを食べるだけじゃなくて、その場の空気を楽しむこと!キッチンカーって、どこかワクワクする雰囲気が漂ってるよね。普段のレストランやカフェだと、静かだし、少しフォーマルな感じを受けることが多いけど、キッチンカーはそんな枠を超えて、色々な人と出会えるところが素敵。

風が爽やかで、太陽の光を浴びながら、友達や家族としゃべりながら食べるフードは最高の癒しだよね。みんなと共有する美味しいひとときが、そのまま心に残る思い出になるのが嬉しいじゃない?💖

えっと、今後の出店予定や新しいメニューについても常にチェックを怠らないでね~。どんなキッチンカーが来るかによって、体験も大きく変わるし、新しい発見があるかもしれないから!私も次の休みに友達を誘って、またフードトラック巡りをしたいなぁ🍴

みんなもぜひ参加して、キッチンカーの美味しいメニューとともに、楽しい時間を過ごしてみてね!これからの季節は、イベントが盛りだくさんだから、気になることは積極的にチャレンジして、思い出をたくさん作ろう!それじゃあ、また次の投稿まで、バイバイ~!

タイトルとURLをコピーしました