こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みどりです✨最近、私の周りでも暗号資産の話題が増えてきて、ちょっぴりドキドキな毎日を送っています。今日は、暗号資産に関連する新しい投資商品についてお話しちゃおうと思います!
最近、ある暗号資産運用会社が新たに「グレースケール Sui Trust」という信託型商品を発表したんですよ。これがOTCQXという市場で取引開始されるということで、俄然注目を集めています!グレースケールといえば、暗号資産業界では超有名な会社で、彼らが新しい商品を出すたびに、市場にどんな影響をもたらすのかワクワクしちゃうんです。
さてさて、この「Grayscale Sui Trust」は、スイ(SUI)という暗号資産の価格に連動している信託型商品なんです。これ、何がすごいかというと、これまで適格投資家だけが投資できたこの商品が、今後は一般の投資家も手を出しやすくなるってこと🍀これにより、より多くの人が暗号資産への投資に参加できるようになるんですね~。
そして、注目すべきは、信託商品のティッカーシンボルが「GSUI」だということ!まるでSUIそのものを象徴しているような可愛い名前✨これからSUIがどんな動きをするのかによって、GSUIの価値も大きく変わると思うと、期待が高まっちゃいます。
特に、11月20日時点での運用資産残高が約423万ドル(約6.6億円)というのもビッグニュース!1口当たりのNAVが約19.89ドルだなんて、これは結構魅力的な数字ですよね。私も投資に興味津々なので、どうやったらこの商品にアクセスできるのかドキドキしちゃいます!
でも、やっぱりこんな新しい投資商品に触れる時は、少し冷静に考えなきゃいけませんよね。在宅勤務の合間に勉強を始めてみたら、最近ではNFTやDeFiについても理解が深まってきた私です🎨でも、正直、まだまだ新しい技術についてはいろいろと学ぶ必要があるのも事実。興味はあるけど、ちょっと怖いなーって、思っている方も多いと思うのです。
ここで、そんな方におすすめしたいのが、まずは少額から始めてみること!暗号資産の世界は広くて奥が深いですが、まずは自分の余裕のある範囲で小さく試してみるといいと思います。私も少しずつチャレンジしている最中ですし、みなさんも無理のない範囲で楽しんでいきましょうね😊
また、今回の「Grayscale Sui Trust」のような商品に興味を持つ方は、信託商品に対する理解を深めておくことが大切です。どのように運用されるのか、また、リスクはどの程度なのかをしっかりと把握することで、自分に合った投資スタイルを見つける手助けになると思います✨
よければ、ぜひ一緒にこの新しい波に乗ってみましょう!もし、みなさんが暗号資産に関して知りたいことや、意見があったら、気軽にコメントしてね!一緒に盛り上がっていきましょう😊ではでは、また次のブログでお会いしましょう!


