警察署内の異常な事件に思うこと

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおこです!今日はちょっとびっくりなニュースを聞いて、考えることがいろいろあったので、そのことについてお話ししたいと思います。最近、兵庫県内の警察署で、男性が左胸に刃物が刺さっているのが発見されたという衝撃の事件がありました。えっ、警察署でそんなことが起きるなんて!ビックリですよね。

 この男性は道交法違反でお話を聞かれていたらしいんですが、その最中に自傷行為をした可能性があるらしいんです。ほんと、何があったのか全く予想がつかないですよね。しかも、手元に刃物を持ち込むことができたって、どういうこと?警察署ってセキュリティがしっかりしているイメージがあるのに、かなり不思議です。

 そういえば、私も以前友達と一緒に街で見かけた警察官が、何事かが起きた時にすぐ駆けつけてくれる姿を見ると、「頼もしいな」って感じるんです。でも、こういう事件があると、果たして本当に安全なのか、疑問になっちゃいますよね。事件は不幸ですが、これを機に警察の管理体制が改めて精査されることを願っています。

 それにしても、こういうニュースを見ると、私たちの心の健康も大事だなって思います。ウィークデーが始まると、仕事やプライベートのストレスで心が疲れちゃうこと、ありますよね。みんなそれぞれ辛いことを抱えていて、その気持ちを理解し合える社会が理想です!心の負担が大きくなる前に、もっと気軽に相談できる場所があったら良いなぁと思います。

 こういった事件が起きる裏には、何かしらの原因や心情があると思うんです。もちろん自傷行為は良くないことですが、何がその人をそこまで追い込んだのか、考える余地はあると思います。もしかしたら、自分の職場や家庭で普段感じないストレスを抱えていたのかも。

 最近、友達とカフェで話していた時に、「自分の気持ちを話す大切さ」について改めて感じたんです。例えば、簡単なことでイライラしたり落ち込んだりすることありますよね。「なんでこんなことで…」って。たまにはそんな自分の気持ちを素直に吐き出す場所が必要だと思いました。もちろん、友達に愚痴るだけでも良いし、カウンセリングみたいな場を利用するのもアリだなーって感じです。

 だから、もし周りに困っている人がいても、温かい心で支え合いたいですし、逆に自分が困っている時には助けてって言える環境があればいいなぁ。そういった意味でも、こういう事件が起こるたびに、社会全体の心の健康を見直すきっかけになるといいなって思っています。

 セキュリティ面だけじゃなく、心の健康も安全と同じくらい大事なのかも。警察官の皆さんには、大変な仕事だけど、ぜひ頑張ってほしいし、今後も安全第一でみんなの心を支えてくれる存在でいてほしいです。

 最後に、心が落ち着くために、ぜひともおしゃべりカフェやアートイベント、お共感トークの場を増やしてほしいな!心の元気を取り戻すキーは、コミュニケーションですもんね♪ それに、自分もそんな場に積極的に足を運んで、ストレスを解消しちゃおうかな!

 というわけで、今回はちょっとシリアスな内容にも触れつつ、自分自身が何を大事にしていきたいか考えさせられる出来事でした。皆さんも心を大事にして、元気に日々を過ごしてくださいね!また次回のブログで会いましょう♪

タイトルとURLをコピーしました