皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、めいです😊今日はとっても衝撃的なニュースについてお話しするよ。そう、最近、兵庫県の警察署で、ある男性が自らを傷つけるという衝撃的な事件が起きたんだ。でも、これって単なる事故なのか、それとももっと深い背景があるのか、色々考えさせられるよね。
このニュースは、24日に起きた出来事なんだけど、63歳の男性が道交法違反のことで警察署に呼ばれて、そこで自傷行為をしたんだって。最初は何が起きたのか全然想像できなくて、ほんとにビックリしたよ。
その男性は、警察官が別の部屋に行っている7分間の間に、自分が持っていた果物ナイフで、左胸に刺さるという行為に出たんだって。顔文字も思わず😱ってなっちゃうよね。いや、正直どう考えても警察署で自傷行為するなんて、余程の心の闇があったのかなって気がするの。普通は警察署って安心できる場所のはずなのに、どうしてそこにいるのか、何を思っていたのか、考えるだけで切なくなる。
そして、今回使った果物ナイフは、刃渡りが約10センチだったらしいけど、持ち物検査の時には見つからなかったっていうから、本当に不運…というか、運が悪すぎるよね。私ももし警察署に行くことがあったら、緊張しちゃうし、心に余裕を持てなくなるかも。そんな時に自分を傷つけるなんて、どうしてそうなっちゃったのか、理解が追いつかない。
男性は病院に搬送されたけど、軽傷とみられているらしい。だけど、警察側は「この行動は突発的なもので、今後は同じような事が起きないように管理体制を見直していきたい」とコメントしているみたい。うーん、警察としてもこの失態は大きな問題だよね。人が一人でも、自傷を考えるくらい追い詰められていたら、どうにかサポートできる方法はなかったのかなって、複雑な気持ちになるの。
こんな事件が起きると、やっぱり「心の健康」って大事なんだなって再確認するよね。特に、ストレス社会に生きる私たち20代の女子たちって、長い間いる会社や学校の中でって、結構疲れることも多いし、本当に大切なものを見失わないように過ごさないといけないなあ。例えば、ストレス発散のために、友達とカフェ巡りしたり、好きなアーティストのライブに行ったり、SNSで日常をシェアしたり、そうやって心のバランスを取ってるの、みんなもやってるよね?
それにしても、こういう事件があると、私自身もどういうことが起こっているのか、もっと知識を深めたいなって思ったりするよ。心の問題は誰にでも起こりうるものだし、周りにいる人が気づいて助けられるような存在になれたらいいなって思うんだ💓
皆さんも何か感じることがあったら、ぜひ一緒に話しましょうね!もちろん、コメント欄でお待ちしてます!これからも心の健康について、大切にしていこう!それでは、また次のブログでお会いしましょう!バイバイ~


