「埼玉県民の日」前に行われる「翔んで埼玉展 埼玉の皆様、展覧会を作ってゴメンなさい。」 魅力とグッズ情報を一挙紹介!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りんです!最近、埼玉県で話題の展覧会についてお伝えします♪

みなさん、ご存知ですか?あの話題の映画「翔んで埼玉」の続編「翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて」が、11月23日に全国公開されるんです!その公開を記念して、「埼玉県民の日」に先駆けて、「翔んで埼玉展 埼玉の皆様、展覧会を作ってゴメンなさい。」が開催されることが決まりました!

会場は「EJアニメミュージアム」で、場所は埼玉県「ところざわサクラタウン」内の3階です。展覧会は11月14日から2024年1月14日までの期間中、開催されますよ!展覧会では、映画の貴重な資料やフォトスポットなどが展示され、劇中の世界を体験することができるんですって!しかも、展覧会に来場すると、居住地域によって絵柄が異なるオリジナルステッカーを1枚プレゼントしてくれるそうです♪※特典はなくなり次第終了なので、みなさんお早めに!

さらに、会場内のショップでは、オリジナルグッズがたくさん販売されるんですよ!「トレーディング名言手ぬぐい」や「名言Tシャツ」など、名場面やキャラクターがプリントされたグッズが魅力的ですよね♪展覧会の期間中は、ところざわサクラタウン内の「角川食堂」でも、展覧会とコラボレーションした「東西対決風のあいがけカレー」が提供されるんだとか!埼玉風と大阪風の美味しいカレーを一皿で楽しめるなんて、食べるだけでも楽しい展覧会になりそうですね♪

そして、なんと言っても注目なのが、GACKTさんと二階堂ふみさんからのコメント!GACKTさんは、「『翔んで埼玉展』が開催される? いやいや、ダメだろ? 悪ふざけにも程がある。前作はたまたまラッキーで当たっただけで、みなさん、間違ってますよー! 手を引くなら今ですよー! 知りませんよー!」とユーモアたっぷりにコメントしています。一方、二階堂ふみさんは、「『翔んで埼玉2』になってから、結構羽振りのよさを感じております(笑)。実際の美術セットなど、様々な展示物もあるようです。所沢開催とのことで聖地巡礼の一つになりますし、ぜひご来場をお待ちしています」とアピールしています。二人のコメントも、展覧会の魅力をさらに高めてくれますね!

みなさんも予定を空けて、「翔んで埼玉展 埼玉の皆様、展覧会を作ってゴメンなさい。」に足を運んでみてくださいね!大好きな映画の世界に飛び込んで、素敵なグッズをゲットしちゃいましょう!展覧会の詳細や最新情報は、公式ホームページや公式X(旧twitter)アカウントをチェックしてくださいね♪

それでは、また次のブログでお会いしましょう!りんでした(^◇^)/

タイトルとURLをコピーしました