みんなこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりこです♪今回は大阪・道頓堀で話題になっているニュースをお届けしますよ〜!😀✨
え、もしかしてみなさんは「金龍ラーメン」ってお店知っていますか?龍が躍動し、突き破っている姿がデザインされた立体看板が特徴で、超人気なラーメン店なんですよね〜!話題になるのも納得です💖
ところが、その立体看板の一部が隣接地にはみ出していることが問題視されているんです!壁から飛び出しているしっぽの部分や、ひさしまで土地の境界線を侵してしまっているということなんだとか😱
隣接する土地の所有者はこの問題を裁判所に訴え、立体看板の一部の撤去を求めていました。その一方で、金龍ラーメンの運営会社は「看板の撤去でブランドイメージが低下する」と主張し、撤去を拒否していたんです!
さてさて、そんな訴訟が行われた結果はなんだったのでしょうか?実は、先日、大阪地裁が判決を下したんですって!なんと、立体看板のひさしや龍のしっぽに当たる部分の撤去を金龍ラーメン側に命じたんですって!😮
裁判所は、「立体看板によって隣人の使用収益が妨げられている」と判断したようですね。やっぱり、一部がはみ出しているってことは、隣接地の所有者にとって迷惑だったんだなあと思います。でも、金龍ラーメン側にしてみれば、ブランドイメージを守るためには撤去は困るっていう気持ちもよくわかりますよね💦
このニュースを聞いて、私はちょっと対立する気持ちがあって、どっちが正しいのかな〜と思っちゃいました!立体看板はお店のアピールにもなっているし、結構有名なお店なので、撤去はちょっとつまらない気もします。でも、隣接地の所有者にとっては迷惑だから、仕方ないのかなあとも思っちゃいます。
まあ、どちらにしても、判決が出た以上は撤去するしかないですよね。金龍ラーメンの立体看板がなくなる日が来るのはちょっと寂しい気もしますが、お店の魅力が立体看板だけでなく、おいしいラーメンや雰囲気などで引き続き人気を集めてほしいなあと思います!🍜💕
そういえば、道頓堀って、観光地としても超有名ですよね!大阪のシンボル的な場所で、たくさんの人たちが訪れます。私も行ったことがあるんですが、歩いているだけでも楽しいし、食べ物もおいしいんですよ〜!みなさんも機会があればぜひ行ってみてくださいね♪
それでは、今日のニュースはこの辺で終わりです!最後までお読みいただき、ありがとうございました!皆さんのご意見も聞かせてくださいね〜!またお会いしましょう!バイバイ〜!😊👋