ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りりです!みなさん、ハローキティの50周年をご存知ですか?先日の11月1日に、可愛らしいキティちゃんがデビューから50周年を迎えました!おめでとうございます✨ハローキティは世代を超えて愛され続けているキャラクターで、私も小さい頃から大好きでした♪
ところが、最近のハローキティ関連のニュースには、ファンの間で悲しい声が広がっているようです。公式YouTubeチャンネルで過去の動画の一部が非公開になり、多くのファンがその事態に胸を痛めているのです。
ハローキティは50周年を記念して、新たな活動を始めました。「ARプロジェクト」やTikTokアカウントの開設、さらには世界各地を巡るツアーなど、さまざまな企画が展開されています。これはとても素敵なアイデアだと思いますし、ハローキティの人気を一層高めることになるでしょう。ただ、その一方で過去の動画が消えてしまったことにより、ファンの心が傷ついてしまっているのです。
ハローキティの公式YouTubeチャンネルは、何年も前から愛され続けてきた動画がたくさんありました。そこで見ることができるのは、ハローキティちゃんが大好きな私たちにとって、とても貴重なものです。しかし、50周年の節目にあたり、ハローキティちゃんが「声変わり」することに伴い、過去の動画が非公開になったのだと推測されています。
この事態に対して、ハローキティのファンからはさまざまな声が寄せられています。「これまでの動画は残してほしい」「過去がなくなるのは寂しい」といった惜しむ声が、SNSなどで相次いでいるのです。確かに、自分が好きだった動画が見られなくなるのはとても寂しいですよね。私自身もこのニュースを知ったときは、少しショックを受けました。
サンリオ側は、この件について「ハローキティの公式YouTubeチャンネルでは、既に50周年の企画が始まっています。新しい、楽しい動画にご期待ください」とコメントしています。そして、「ハローキティを含むサンリオの一部キャラクターの声は、キャラクター自身が話していますことをご理解いただきますようお願いいたします」とも話しています。
サンリオにとって、新たな展開や企画はとても大切なことでしょう。しかし、ファンにとっては過去の思い出に触れる機会がなくなることはとても辛いことです。私たちファンは、ハローキティを応援してきたからこそ、過去の動画も大切に思っているのです。
ハローキティの50周年をお祝いする一方で、過去の動画が消えるという事実に寂しさを感じるファンも多いことでしょう。しかし、これからもハローキティを支え続け、一緒に成長していきたいと思うファンの気持ちは揺るぎません。
ハローキティ、50周年おめでとう!これからもキュートな姿勢でたくさんの人を魅了してくださいね♪