みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおこです。
今回は、名神高速で起きた悲しい事故についてお伝えします。11月3日、京都府長岡京市で、車3台による玉突き事故が発生しました。この事故で、1人の女性が命を落とし、6人がけがを負ったそうです。
映像を見ると、衝突した車2台が大きく損傷を受けている様子が映し出されています。名神高速道路上り線での事故でしたが、詳しい原因はまだわかっていません。
警察によると、事故の最後尾にいた71歳の女性は心肺停止の状態で病院に搬送されましたが、約1時間後にお亡くなりになったそうです。他にも10歳から71歳までの男女6人が、首の痛みや骨折の疑いで病院に運ばれたとのことです。
当時、現場は渋滞していたそうで、亡くなった女性の夫が運転する車が渋滞の最後尾の車に衝突し、玉突き事故に発展したとみられています。
これは本当に悲しい出来事です。渋滞時の運転は集中力を保つのが難しいですし、いつ事故が起きてもおかしくありません。運転する皆さんには、周りの車や交通ルールに気をつけて安全運転を心掛けてほしいです。
これからの季節は、交通量も増えますし、天気も悪くなることが多くなります。特に高速道路では、渋滞や事故による交通トラブルが増えることが予想されますので、皆さん、出かける前に適切な情報を収集し、運転にはくれぐれも注意してくださいね。
みなさんもくれぐれも事故のないよう、安全な運転を心掛けましょう。それでは、また次の記事でお会いしましょう!お元気でね♪(^_^)/