こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ななです!今回は、最近注目を集めているPFUの「HHKB Studio」についてお届けします!先日、私も「HHKB Studio」を体験してきましたが、その魅力にすっかりハマってしまいましたよ♪
「HHKB Studio」は、今までのHHKBとは一味違ったキースイッチの変更と新たな要素2つの追加があり、賛否両論が予想されていました。でも、実際のところはどうだったのでしょうか?
まずは、「HHKB Studio」の発売日ですが、なんと即日完売してしまったんです!さらに、新たに追加された「b8ta有楽町店」では、初めての土日に整理券が出るほどの人気ぶりで、列が店の外にまで続いたそうです。在庫切れになったそうで、次回入荷は11月中旬とのことですよ。
では、なぜ「HHKB Studio」はここまでの注目を集めたのでしょうか?その理由は、新しい仕様とユーザーの関係性にあるんです。
私自身も「HHKB Studio」の最初の印象は、ずっとそのポジションで踊っているアイドルメンバーに似ていると思いました。それくらい、新しい仕様といえども、HHKBのキーボードの魅力は変わっていないんですよね。
HHKBは、20年以上もホームファクターを変えないキーボードの代表格です。その配列やキータッチは、この時代でも高い評価を受け続けているんです。そして、今回の「HHKB Studio」でもそのキーレイアウトは変わっていないんですよ♪
さらに、今回の注目ポイントは、キースイッチの変更でした。これまでのHHKBとは違い、今回採用されたのはメカニカルスイッチです。実際にタイピングしてみると、HHKB特有のキータッチを感じることができるんですよ!こだわりが詰まったキーボードなので、ぜひ試してみてくださいね♪
開発にはHHKBエヴァンジェリストも参加しており、責任者が泣きたくなるほどのダメ出しもあったそうですが、それがきっと良い結果を生んだんじゃないかと思います。なんと、ユーザーの代表である私たちがすでにダメ出し済みだったというのは、私たちの声が活かされている証拠ですよね!
さらに、「HHKB Studio」の打鍵感はクオリティの高さが感じられ、多くのユーザーが魅了されています。b8ta有楽町店には長蛇の列ができたとのことですが、それも新しい打鍵感を体験したいというユーザーたちの思いがあるからでしょう。やはり、自分の手で触ってみないと納得できないですよね!
製品開発には長い時間がかかりましたが、その間に開発方向の模索も行われたそうです。そして、新たな要素としてポインティングスティックとジェスチャーパッドが追加されました。これによって、さらに使いやすさが向上しているんですよ♪
「HHKB Studio」は、既存のユーザー層だけでなく、新たなユーザー層を狙っているようです。私たち20代女子にもぜひ使ってみてほしいですね♪まだ入手困難な状況ですが、次回入荷を楽しみに待ちましょう!
この「HHKB Studio」は、HHKBの魅力をそのまま受け継いでいるだけでなく、さらに進化しているんですよ!新たな仕様や打鍵感に魅了された私も、これからもHHKB愛を語り続けていきます。みなさんもぜひ体験してみてくださいね♪それでは、次回もお楽しみに☆ヾ(^-^)ノ