こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなです!今日はYouTubeの最新ニュースをお届けしますよ〜♪
YouTubeが新たなAIツールのテストを開始したと発表しました!このツールは視聴者にとってもクリエイターにとっても便利な機能が追加されるそうですよ!
まずはコメントのトピック別分類機能!人気動画ではコメントが数万件もつくこともあるんですって。これまではその膨大なコメントを一つ一つ読みながら探す必要がありましたが、新しいAIツールがコメントをトピック別に分類してくれるんです!これによって、コメントがどのトピックに関連しているのか一目で分かりやすくなるんですよ♪アプリの言語設定を英語にしているPremiumユーザーは、モバイルアプリでこの機能のテストに参加することができるんだとか。すごいですよね!
例えば、人気クリエイターのMrBeastの「7 Days Stranded At Sea」シリーズでは、この機能のテストができるそうです!このシリーズの「Day 2」のコメント約12万件が、なんと9つのトピックに分類されたんです!「ブライアンを支援する」「ブライアンが休息の場所を見つける」「7日間チャレンジはいつ?」など、興味深いコメントがたくさんあったみたいですね。これによって、クリエイターも視聴者とのやりとりがスムーズになりますし、不適切なコメントをトピックごとに削除することも簡単にできるようになるんです!便利すぎます!
そしてもう一つの新機能は会話型AIツール。再生中の動画について、中断することなく質問をしたり関連コンテンツのおすすめを尋ねたりできるんですって!特に学術系動画の視聴にはとても便利そうですよね!これも驚きですが、最初は米国のPremiumユーザーがAndroidアプリで参加できるようになる予定だそうです。先行してAndroidユーザーはこの新機能を試すことができるんです!お得ですね!
YouTubeがさらなる進化を遂げるためにAIツールを導入しているのは、クリエイターと視聴者の双方にとってより良い体験を提供するためなんだと思います。私も楽しみですし、皆さんも試してみてはいかがでしょうか?参加方法はyoutube.com/newから参加を申し込むだけですよ!ただし、申し込み期間は12月5日までなので、お見逃しなく!
以上、YouTubeの新機能についてお伝えしました。いろいろな動画をより楽しめるようになること間違いなしですね!それでは、次のブログ記事でもお会いしましょう!お楽しみに〜(。・ω・。)ノ♡