皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あすかです!今日はテクノロジーの話題をお届けしますよ~♪
まずは、韓国の大手通信企業「SKテレコム(SK Telecom/SKT)」が、レイヤー1ブロックチェーン開発のアプトスラボ(Aptos Labs)及び同社技術パートナーのアトムリグスラボ(Atomrigs Lab)と三者契約を締結したとのことです!すごいですね!
SKテレコムは、ユーザーが好むメインネットや分散型アプリケーション(dApps)との提携を強化するための戦略的な動きだと説明されています。ということは、私たちの便利なアプリと連携して、もっと快適なネットライフを送ることができるかもしれませんね!
さらに、今回の提携により、SKテレコムは、Web3ウォレット「Tウォレット」の強化に重点を置くそうです!「Tウォレット」は、トークンの保管やクリプトクオント提供のオンチェーン分析ツールにアクセスできるスマホアプリだとか。これなら、安心して自分のトークンを管理することができそうですね!
実は、「Tウォレット」は機関向けではなく、一般ユーザー向けに提供されるそうで、一般ユーザーによるブロックチェーン技術やオンチェーンデータへのアクセス障壁を下げる狙いがあるとか!私たち一般の人たちでも、簡単にブロックチェーンの世界に参加できるようになるんですね!
ちなみに、先月には「SKテレコム」がポリゴンラボ(Polygon)と提携し、NFTマーケットプレイス「トップポート(TopPort)」にポリゴンブロックチェーンを統合することを発表していました。これにより、「SKテレコム」のサービスがさらに拡大されることになりました!
アプトスラボとの提携は、イーサリアム仮想マシン(EVM)以外のブロックチェーンの統合としては初とのことです。どんどん新しいブロックチェーン技術が進化していくんですね!
アプトスの共同設立者兼最高技術責任者(CTO)のエイブリー・チン(Avery Ching)氏は、新しいインターネット体験を提供することを楽しみにしていると語っています。私たちも、ますます便利で楽しいネットライフが送れる日が待ち遠しいですよね!
以上、韓国SKテレコムの最新ニュースでした!ぜひみなさんも「Tウォレット」を使って、新しいブロックチェーンの世界に足を踏み入れてみてはいかがですか?それでは、また次のニュースでお会いしましょう!バイバイ(^◇^)/