みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいです♡ 今回は、検索エンジン「Bing」の最新ニュースをお届けします!
最近、米Oracleは素晴らしい発表を行いました。なんと、「Bingチャット」が、クラウドサービス「Oracle Cloud Infrastructure」(OCI)を利用しているのですって!え、すごくないですか!?
具体的には、Microsoftのクラウドサービス「Microsoft Azure」とOCIを併用して、Bingチャットが動作しているんだそうですよ。私はまったく技術には疎いので、このあたりの詳細は分からないんですけど、なんとなく雰囲気は伝わりますか?
Oracleによれば、Microsoftは「Oracle Interconnect for Microsoft Azure」という相互接続サービスを利用しているんですって。そして、Azureのオーケストレーションツールを使用してOCIのコンピューティングサービスを利用・管理しているそうです。
OracleはMicrosoftとの連携を強化しているんですよ。今回の発表以外にも、Azureと接続できるデータベースサービスなどを発表しているんですって! 私、データベースと聞くとちょっと難しいイメージがあるんですけど、きっとすごく便利なものなんでしょうね。
でもね、このニュースを読んで私が一番驚いたのは、Bingチャットがクラウドサービスを利用しているってことなんですよ! 私たち一般のユーザーにはそんなこと気にも留めないかもしれないけど、大規模なサービスは本当にたくさんの技術が組み合わさって動いているんですね。ちょっと感動しちゃいました。
というわけで、Bingチャットの進化についてお伝えしました。まだまだクラウドサービスの技術は進化していくんでしょうね。これからも楽しみです♪
それでは、また次のブログでお会いしましょう!みなさん、素敵な一日をお過ごしくださいねっ!バイバイ〜!(ノ´▽`)ノ