ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりです!
最近、NFT(ノンファンジブルトークン)って聞いたことありますか?えりは最近、NFTについて少しずつ勉強しているんです!それで、今日はあるやうむ社についてのニュースが入ってきたので、みんなにお伝えしちゃいます✨
あるやうむ社は、プレシリーズAエクステンションラウンドの資金調達を実施したそうです!この調達はファーストクローズで、セカンドクローズで完了するとのことですね。ファーストクローズの取引先には、北洋銀行やJPYC社、クリプトゲームズ(CryptoGames)などが参加しているみたいですよ。
この資金調達を通じて、あるやうむ社は「ふるさと納税NFT」と「観光NFT」の事業展開を強化するんですって!ふるさと納税NFTってなんだろう?と思ったので調べてみたら、ふるさと納税ポータルサイト「ふるさと納税NFT」上での日本円ステーブルコイン「JPYC(JPYCoin)」決済を導入して、ステーブルコインを活用する施策を行うみたいですね。これはなんだかおもしろいですね!
そして、あるやうむ社は日本全国の自治体に対して、住民税の納付にJPYCを利用する提案も行っていくみたいですよ!
ちなみに、あるやうむ社ってどんな会社なのか気になりますよね。えりも初めて聞いた会社だったので、ちょっと調べてみました♪
あるやうむ社は、札幌発のスタートアップ企業で、「NFTによる地方創生」を推進しているんだって!全国の自治体にふるさと納税NFTや観光NFTのソリューションを提供しているんですよ。
昨年12月には、プレシリーズAラウンドで4,000万円の資金調達を実施していたみたいですね。この資金は、NFTを軸にした観光DXの推進に使われるそうです。
今年の12月には、シードラウンドで2,100万円の資金調達も実施されたんですって!この時の出資者には、有名企業や有名人もいたみたいですね。
なんだかすごい会社ですよね!NFTって最近注目されているけど、まだまだこれから発展していく技術だと思います。あるやうむ社の取り組みもとても興味深いです!
これからも注目していきたいですね♪では、今日のニュースはここまで!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりでしたー!