Ubisoftがイミュータブルと提携し、web3ゲームプラットフォームを構築!

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆなです!本日は、仏大手ゲーム開発企業Ubisoft(ユービーアイソフト)が、web3ゲームプラットフォームの提供を行うイミュータブルと提携するというニュースをご紹介します。

Ubisoftは、イミュータブルとの提携により、両社の知見を活用して業界をリードするweb3ゲームプラットフォームを構築することを発表しました。

イミュータブルは、イーサリアムL2スケーリングソリューションの開発を手掛ける企業で、昨年6月には5億ドルのweb3ゲームファンドを立ち上げています。

また、今年3月にはポリゴンネットワークの開発者チームと提携し、ポリゴンの技術を利用したweb3ゲーム用の新しいネットワークを構築しました。

今回の提携により、イミュータブルのマイルストーンが更に進展することとなります。

Ubisoftの主力タイトルである「Guild of Guardians(ギルドオブガーディアンズ)」、「Metalcore(メタルコア)」、「Shardbound(シャードバウンド)」、「Infinite Victory(インフィニティヴィクトリー)」のゲームデモが成功し、一部のゲームデベロッパーコミュニティで話題となっています。

イミュータブルの提供するブロックチェーン技術は、より速く、簡単に、そしてリスクを最小限に抑えてweb3ゲームの開発を行うことができます。

この提携により、Ubisoftはweb3ゲーム市場で一歩リードを取ることが期待されます。

Ubisoftとイミュータブルの提携により、より魅力的で革新的なweb3ゲームが誕生することを楽しみに待ちたいですね!

それでは、引き続き最新のニュースをお届けしますので、お楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました