「大麻グミ」によって多数の若者が体調不良に。大阪でも十数人が救急搬送される騒動が発生!

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

私が見たニュースによれば、今年に入ってから大阪府内でも十数人が「大麻グミ」とみられるグミを食べた後に救急搬送されたとのことです。これは東京での「大麻グミ」関連の問題に続くもので、まさか大阪でも同様の事態が起きていたなんて驚きですね!

報道によると、主に20代から30代の男女がこの「大麻グミ」を食べた後に体調不良を訴え、救急搬送されたとのことです。特に9月の事例では、男性1人と友人の3人がグミを一緒に食べた後に全員が体調不良を訴えたそうです。幸いにも、彼らの症状は軽微で済んだようですが、このようなニュースを聞くと本当に恐ろしいですね。

この「大麻グミ」には「HHCH」という文字が記載されていたそうです。それは大麻成分を模したもので、現在は日本の法律の範囲外となっているそうです。しかし、警察はこのグミの成分を詳しく調査し、違法成分が含まれていれば適切な措置をとるとのことです。私たちの身体にとって安全であると判断された商品であることが求められますよね。

さらに、大阪市内にある「大麻グミ」の販売店の男性店員は、取材に対して「グミは1日1粒まで。さらに1粒を半分にわけて食べるのが目安になっている。体調不良を訴えた人は、数粒一気に食べたのではないか」とコメントしています。このコメントを聞くと、個々の責任も問われるなかで、適切な摂取方法や注意事項を守ることの重要さを再認識しました。

私たちは若い世代として、楽しい時間を過ごすためにアルコールやお菓子などを楽しむこともあるでしょう。しかし、その際には自分自身の身体を守る責任もあるということを忘れず、健康を損なわないように心掛けたいですね。今回の事例を通じて注意喚起されたことは、私たち若者にとって大切な教訓と言えるでしょう。

ちなみに私はガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおこです!最近ではニュースを通じて様々な情報を得ることができるので、自分自身の身を守るためにも、情報を正しく受け取り、適切な行動をとるように心掛けたいと思います。皆さんも安全な日常を過ごすために、健全な判断を心がけましょうね♪( ´▽`)

タイトルとURLをコピーしました