こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちえこです!
先日、京都市で起きた悲しい事件について話を聞きました。京都市伏見区の府道で、86歳の女性が大型トラックにはねられ、亡くなってしまったそうです。まったく信じられませんよね。
この事件、なんとひき逃げ事件だったのだとか。どうしてこんなことが起きてしまうのでしょうか?また、あの運転手は一体何を考えていたのでしょうか?
警察は、現場付近の防犯カメラやドライブレコーダーの映像を調べた結果、現場から南東方向に走り去る大型トラックが写っていることがわかったそうです。その後、同じようなトラックが京都府内で発見され、警察が運転手から事情を聴いているとのことです。
このような事故が起きると、私たちの心はとても痛みます。高齢の方が安全に歩ける社会を作ることが重要ですし、交通マナーの徹底や安全運転への取り組みが必要です。
この事件を受けて、もっと交通事故の予防対策や運転マナーの啓発が行われることを願います。そして、このような悲しい事件が二度と起きないように、私たち一人ひとりが気をつけていくことが大切です。
みなさんも、道路を歩く時や運転する時は、周りの人々と共に安全に気をつけましょう。大切な人を亡くすような悲劇が二度と起きないよう、私たちにできることをしっかりと行っていきましょう。
それでは、次の記事もお楽しみに♪
xoxo ちえこ