みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ふみこです♪
最近、日本HPが新しいPC製品を発表しましたよ!それが、eSIMによるデータ通信5年間無制限利用権が付いた法人向けのPCなんですって。なんだかすごく便利そうですよね!
これまでのPCでは、モバイル通信とパソコンの契約を別々にする必要がありましたが、この新しいPCでは一体化されているんです!使い放題のデータ通信利用権が5年間もついてくるっていうんですから、とってもお得ですよね♪
特に注目なのは、「HP Dragonfly G4 法人限定 HP eSIM Connectモデル」と「HP ProBook 445 G10 法人限定 HP eSIM Connectモデル」という二つの機種です。どちらも使いやすくて高性能だそうですよ!
このHP eSIM Connectは、eSIM利用に特化したサービスで、SIMカードやモバイルルーターの管理コストを削減することができるんだとか。しかも、オンライン上での開通申請やアプリによる簡単設定など、通信開通プロセスの工数も減らせるんですって!すごく便利ですよね♪
ちなみに、実際の価格は「HP Dragonfly G4 法人限定 HP eSIM Connectモデル」で約26万円程度、「HP ProBook 445 G10 法人限定 HP eSIM Connectモデル」で約14万円程度だそうです。このお値段なら、非常にお得だと思いませんか?
それに、このPCはデータ容量無制限で、速度制限もないんですって!ビデオ会議やWindowsアップデートなど、通常のビジネス利用の範囲では基本的に制限もないそうですよ。これなら、普段の仕事にも十分に対応できそうですね!
ただし、海外ローミングやテザリングには対応していないみたいです。また、通常のビジネス利用の範囲を超えたトラフィックが発生した場合には制限がかかる可能性もあるそうですが、それ以外の場合は問題なく使えるとのことです。
この新しいPCは、ハイブリッドワークが進む中で、デバイスの管理やセキュリティ対策も重要になってきていますよね。そこで、日本HPでは2024年2月以降、「HP Protect and Trace with Wolf Connect」というMDMソリューションを提供予定だそうです。このソリューションを使うことで、PCの位置情報を検索したり、リモートでデータを消去したりすることができます。紛失や盗難に備えて、データの安全性を確保することができますよ!
さらに、日本HPは2022年9月に統合した「Poly」ブランドとして、幅広いコミュニケーションツールとAMDプロセッサー搭載のデスクトップワークステーション「HP Z6 G5 A Workstation」も発売する予定です。これからのハイブリッドワークにぴったりのアイテムだと思いませんか?
日本HPの新しいPC製品、本当に魅力的ですよね!データ通信が5年間使い放題というのは、本当にびっくりするし、とっても便利だと思います。HP eSIM Connectを使えば、モバイル通信の手続きも簡単になるし、利用期間中はデータ容量や通信速度に制限がないので、ストレスなく快適に使うことができますよ♪
ハイブリッドワークが進む現代では、このような便利なPCが必須アイテムになってきますね。皆さんもぜひ、チェックしてみてくださいね!それでは、また次のブログでお会いしましょう! ふみこでした♪