ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さゆりです!皆さん、こんにちは!今回は、みなさんにちょっと懐かしくて可愛いキャラクター、ヤン坊とマー坊についてお話ししたいと思いますよ〜♪
さてさて、皆さんはヤン坊とマー坊をご存じですか?彼らはテレビ番組「ヤン坊マー坊天気予報」のキャラクターとして、1959年に初登場しました。ヤンマーの会社のマスコットキャラクターとしてもおなじみですよね!そのヤン坊とマー坊のデザインが新しくなることが発表されましたが、その話題についてみんなの反応は賛否両論だったようです。一体どのようなデザインが選ばれたのでしょうか?それでは、過去のヤン坊とマー坊の歴史を振り返ってみましょう!
まずは2代目のヤン坊とマー坊です。彼らは1964年に登場し、初めての東京オリンピックが開催された年でした。かわいらしいデザインで、聖火や月桂冠を身に着けた姿もとっても印象的でしたね!
次に登場したのは3代目のヤン坊とマー坊。この時期はカラーテレビが普及し始めた頃で、彼らも色付きの姿になりました。新しい時代に合わせて、より進化したデザインで私たちを魅了しましたよね!
そして、4代目と5代目のヤン坊とマー坊では、彼らの顔に大きな変化がありました!なんと「白目」が追加されたんですよ〜!この変化には、たくさんの人が驚いたことでしょうね。
さらに、6代目のヤン坊とマー坊では、サッカーをしている姿も登場しました。2002年にワールドカップが開催される前年だったので、サッカーブームを反映していたのかもしれませんね。
そして、2009年に誕生した7代目のヤン坊とマー坊は、見た目はあまり変わらなかったですが、「ヤン坊マー坊天気予報」が惜しまれつつも、長い歴史に幕を下ろしました…。しかし、ヤン坊とマー坊はヤンマーのマスコットキャラクターとして、その仕事はなくなることはありませんでしたよ。
そして、2019年に発表された8代目のヤン坊とマー坊。彼らはCGを活用してデザインされました。ヤンマーは、時代に合わせてデザインを変更してきたと話していましたが、今回公表された3つの新デザインは、これまでのイメージを覆すものだったようです。SNSでは、肯定的な意見もあれば、昔のままがいいという否定的な意見も目立ったようですね。
ネット上では、新デザインに対するネガティブな反応が多かったようで、X(旧Twitter)のポストから感情を推測する「Yahoo!リアルタイム検索」でもネガティブな反応が73%も占める結果が出ていました。ただ、それは過去のヤン坊とマー坊が、いかに多くの人に愛されていたかを示す証拠でもありますよね。
果たして、9代目となるヤン坊とマー坊は、いったいどのデザインが選ばれるのでしょうか。そして、彼らがどんな活躍を見せてくれるのか、今からとっても楽しみですね!ヤンマーのアニメプロジェクト「未ル(ミル)」にも出演するということで、ますます注目が集まりそうです。私たちもヤン坊とマー坊の新たな姿を応援していきましょう!以上、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さゆりでした!