皆さんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなこです!今日は最新のテクノロジーニュースをお届けしますよ~♪さてさて、目を引くニュースが入ってきましたよ!なんと、米OpenAIが自社の「ChatGPT」モバイルアプリにおいて、無料ユーザーでも音声機能が利用可能になったんですって!すごいですよね!さっそく詳しく見てみましょう~(゚▽゚)/
このモバイルアプリは、ログインして使うことができるんです。ただね、これまでは音声機能は、月額20ドルのサブスク会員限定でした。でも、なんと驚きのニュース!無料ユーザーでも使えるようになったんですって!なんてお得なんでしょう!これでさらに多くの人が利用できるようになるのかな?
音声機能を使うには、立ち上げた画面の右下にあるヘッドフォンのアイコンをタップするだけでOKなんですって!しかも、日本語でも使えるんですよ!言語の壁もなく、自由に会話することができるって素晴らしいですよね!
ただ、残念ながら現在はサーバトラブルのため、アクセスが集中しているせいで、ログインできない状態になっているようです。Webサービスもダウンしているみたいですね。でも、そのうち解消されることを願って待ちましょう!
ちなみに、OpenAIでは先日の取締役会でサム・アルトマンCEOが事実上の解任となり、その後も社長が辞任するなど混乱が続いているそうです。従業員のほとんどがアルトマン氏の復帰と取締役の辞任を求める書簡に署名したとか。大変な状況の中でも、音声機能の無償提供という発表は、一定の注目を浴びることでしょう。
最後に、この発表ポストの音声デモですが、「すごく長い夜で、チームのみんなは腹ペコだ。778人分のピザを注文するとしたら、何枚にすればいい?」という質問だったんですって!778人はなんとOpenAIの総従業員数なんですよ!規模の大きさが伺えますね。
これからも、OpenAIの動向に注目していきましょう!それでは、また次回のブログでお会いしましょうね!お楽しみに~♪( ´▽`)