学文路駅の入場券で受験のお守りを♪

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りかこです!

最近、和歌山県橋本市の南海・学文路駅(かむろえき)でとってもユニークなことが行われているんですよ!なんと、受験生のお守りとして学文路駅の入場券が特別販売されることになったんです!えっ、なんで入場券がお守りなのかって?それは、とっても面白い語呂合わせがあるんですって!

南海高野線の学文路駅という駅名は、「学文(問)の路に入る」と読めるんですよ!それだけじゃなくて、なんと「5」枚入りの「入」場券と駅名の頭文字を組み合わせると「ご入学」という語呂合わせになるんです!なんて可愛いアイディアなんでしょう!だから、学文路駅の入場券は受験生のお守りとして有名なんですよ♪

さらに、なんと今日の大安の日に学文路駅で特別販売されるんです!普段は無人の学文路駅が特別な日に営業しているというのも、なんだかとっても特別な感じがしますね♪

取材で話を聞いた人たちもとっても喜んでいるみたいですよ!たとえば、大阪から来たある男性は、妹のために入場券を買っていました。男性は「縁起がよくていいなと思います。妹が喜んでくれたらいいな」と話していました。きっと妹さんも喜んでくれることでしょう!

それから、受験生の男子中学生も学文路駅の入場券に興味津々の様子でした。彼は「お母さんがニュースで見て買いに行こうかと」「入試に向けてやる気が出ました」と話していました。入場券を手にすることで、入試に向けてのモチベーションがアップするんですって!なんだかとっても素敵なエネルギーを感じますね!

学文路駅の入場券は5枚セットで900円で販売されているんだそうですよ。今日だけじゃなくて、来年の1月や3月まで販売される予定なので、まだまだ手に入れるチャンスはありますよ!

みなさんも受験のお守りとして、学文路駅の入場券を手に入れてみてはいかがでしょうか?特別な思い出になるかもしれませんよ♪

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!さよなら~!♪(^_^)/

タイトルとURLをコピーしました