最低!!駅員がICOCOを不正利用していた件

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりです!今回は、とってもショッキングなニュースをお届けします。えーと、そのニュースは・・・「小遣いが欲しかった」忘れ物のICOCO着服か 20代のJR駅員を懲戒解雇 落とし主装って入手し5660円分乗車」です。えええ、信じられないですよね!まさか、駅員がこんなことをするなんて!衝撃的です!

このニュースによると、JR西日本の子会社である「JR西日本交通サービス」は、京都市にある丹波口駅の20代の男性駅員を懲戒解雇したそうです。どんな大きな問題があったのかというと、なんと彼は、忘れ物のICOCOを着服して勝手に利用していたのです!信じられませんよね!

彼は、社内の検索システムを使って奈良駅に忘れ物のICOCOがあることを突き止め、落とし主を装って入手し、電車に乗っていたそうです。しかも、後日勤務先でカードの利用記録を取り消すなどして、5ヵ月間でJRを含む他の鉄道で全9回、乗車料金5660円分をすっぽかしていたんですって!ありえませんよね、こんなことが駅員の中にいたなんて!

そんな彼の言い分は、「小遣いが欲しかった」というものだとか。まるで子どものような理由ですよね。でも、それでいいわけがありません。駅員としての信頼を裏切る行為ですし、他の利用者も被害を受けていますよね。

この事案は、JR西日本が定期的に行っているICOCOのデータ調査で発覚したそうです。ちゃんと調査しているんですね、安心しました。でも、このような事件が発生するとは、本当に驚きです。

駅員は、私たちユーザーにとって身近な存在ですよね。いつも笑顔で対応してくれる人たち。だからこそ、このような事件は許されないんです。絶対に厳しい処分を受けるべきです!

みなさんも、駅員の方々には感謝の気持ちを持って接しましょう。こんな事件を起こす人はまれですが、それでも駅員の信頼は揺るぎません。私たちも利用者として、適切な行動を心がけましょうね。というわけで、今回は衝撃的なニュースをお届けしました。次回は、もっとポジティブなお話をお届けできるといいなと思います。では、また次回にお会いしましょう!バイバイ♪(๑•̀ㅂ•́)و✧

タイトルとURLをコピーしました