こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりこです!今回は仮想通貨取引所CoinTrade(コイントレード)からの最新ニュースをお届けします!実は、コイントレードがステーキングサービス「コイントレードステーク(CoinTradeStake)」にて、新たにアバランチ(AVAX)の取り扱いを開始したんです!さらに、コイントレードステークは国内で最多の10銘柄の暗号資産を取り扱うステーキングサービスになったようですよ!
ステーキングとは、対象となる暗号資産を保有することで取引記録のブロック生成プロセスに参加し、報酬を得る行為のことなんですよ。今回のAVAXのステーキングによる想定年率は5%とのことで、最小申込数量は1AVAXからで、ロック期間は95日に設定されているみたいです。
コイントレードステークでは、パレットトークン(PLT)、アイオーエスティー(IOST)、ポルカドット(DOT)、カルダノ(ADA)、テゾス(XTZ)、ポリゴン(MATIC)、ヘデラ(HBAR)、ニア(NEAR)、イーサリアム(ETH)といった合計9銘柄の暗号資産もサポートするようになりました。また、国内取引所においては、「コイントレードステーク」のみがMATIC・HBAR・NEARのステーキングを可能としているそうです。
コイントレードのステーキングサービスは、ユーザーからトークンをプールに集め、ネットワークにまとめて預け入れる形式をとっているので、暗号資産保有量が少なくてもステーキング参加ができるんですって!便利ですね♪
なお、コイントレードでは他にもビットコイン(BTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)、イーサリアム(ETH)、ライトコイン(LTC)、リップル(XRP)、カルダノ(ADA)、パレットトークン(PLT)、アイオーエスティー(IOST)、ポルカドット(DOT)、テゾス(XTZ)、ヘデラ(HBAR)、アバランチ(AVAX)、ポリゴン(MATIC)、ニア(NEAR)の取り扱いがあるそうですよ!
暗号資産の取引やステーキングは、未来の経済においてますます重要な存在となっていくことが予想されます。コイントレードの新たな取り組みにより、暗号資産取引やステーキングに興味を持っている方々にとっては、ますます魅力的な選択肢となったのではないでしょうか?
以上、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりこがお届けしました!最新のトレンドやステキな情報をお届けするので、お楽しみに♪( ˘ ³˘)♥︎