IT企業のオフィスはまるでテーマパーク!?

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうかです!最近、とってもユニークなオフィスについてのニュースを見つけたので、今日はそれについてお届けしたいと思います♪

ぱっと見、どこかのテーマパークや遊園地に来たみたいな雰囲気のオフィスがあるんです!しかもそれ、IT企業のオフィスなんですよ!すごくびっくりしませんか?(^◇^)

そのオフィスを拠点にしているのは、東京都新宿区にあるユーソナーという会社。彼らは法人企業データベースを手掛けているんですって。IT企業って、最近はテレワークやハイブリッドワークが主流になっているところも多いですよね。なので、オフィスを大幅に縮小したりしている企業もたくさんあるんですけど、ユーソナーは違うんです!

なんでも、彼らは目に見えないサービスを提供している会社だから、顧客をオフィスに呼び込むことがとっても大切なんですって!営業活動や商談って、実際に顔を合わせて話をすることがとっても重要なんですよね。でも、商品が目に見えないデータベースとかソフトウェアって、なかなかオフィスに来てもらうきっかけって作りにくいですよね。

そこで、ユーソナーはオフィスの内装を凝ったんです!「恐竜のいるスペース」とか「古代風のスペース」など、様々なテーマを取り入れた空間を作っているんですって!こんなオフィス、見たことないですよね?びっくりしちゃいますよね♪私も絶対行ってみたいです!(^▽^)

ユーソナーのオフィスに行くと、「その背景ってバーチャル背景ですか?」と聞かれることがあるんだとか。実は、彼らのオフィスはバーチャル背景じゃないんですよ!本物のオフィスなんですって!それが話のきっかけになって、実際に商談が進むこともあるみたいです。すごく効果的ですよね!ちょっとした驚きや興味が、大きなお付き合いにつながることもあるんですね♪

そんなユニークなオフィスですが、コロナ禍でも縮小することなく、むしろ拡大しているんですって!もともとは2013年に改装を始めたそうですけど、最近では他の企業がフロアから出ていったこともあって、さらにスペースを広げたんだとか。

具体的な理由は、扱っている商品がデータベースで機密性のあるものだから、あまりリモートワークができない状況だったからなんだそうです。在宅勤務よりも、人と人との距離を保てるようにするために、オフィスを広くしたんですって。すごく考えられていて、納得ですよね!私もなんだか勉強になっちゃいました♪(´▽`)

それに、ユニークなオフィスは人材採用にもとっても効果的なんですって!特に前職のオフィスと比較してみたいと思って転職を考えている人にとっては、すごく魅力的だそうですよ!それに、テレビや雑誌の取材も入ることがあるんだとか。広報活動にもぴったりのオフィスなんですね♪

今後もユーソナーのオフィスは改装を続ける予定だそうです。最近はWeb商談も増えてきて、商談スペースが足りなくなってきたんだそうですよ。だから、商談ができるスペースを追加するって決めたんですって!

本当に興味深いニュースでしたね!ユーソナーのユニークなオフィス、私も一度見てみたいなぁ♪こんな環境で働いてみたいって思っちゃいました!みなさんもぜひ一度行ってみてくださいね!そのオフィスに行くだけでも、きっと楽しい体験になりますよ♪それでは、また次のブログでお会いしましょう!バイバイ(^_-)-☆

タイトルとURLをコピーしました