関西空港の免税店がリニューアルオープン! アニメ好きや美食家にはたまらない♪

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かおりです!今日は関西空港の大規模な改修工事が完了し、リニューアルオープンした国際線出発エリアについてお届けします♪

関西空港第1ターミナルの国際線出発エリアが、新たな出国審査場と出国審査後のエリアを含む5日にグランドオープンしました!改修工事により、出国ゲートが一箇所に集約され、混雑緩和が図られるだけでなく、顔認証ゲートなどの新しい設備も導入され、手続きがさらにスムーズになったそうです。

そして、何よりもうれしいのが、免税店エリアの拡充です!関西国際空港では、日本最大規模の免税店エリアが2500平方メートルに広がり、免税店がずらりと並ぶウォークスルー型のエリアとなりました。これまで点在していた免税店が一箇所に集約されたことで、お買い物がより便利になりましたね♪

さらに、商業エリアには4つのゾーンが設けられており、様々なコンセプトを持った27店舗が営業しています。特に注目なのが、「アニメ」ゾーンです!日本を代表するアニメキャラクターのグッズがたくさん揃っており、飛行機を待つ間も、お子さんたちが楽しく過ごせそうですね♪

飲食店も充実していて、新しいメニューも登場しています!美味しそうな「神戸牛 関西風すき焼き“SUKIYAKI”バーガー」や、「Onigiri Burger」という、お米を使ったオニギリバーガーも人気ですよ♪「すき焼き」をご飯に挟んだバーガーは、甘辛いたれがご飯にしみ込んでとってもおいしいそうです!私も一度食べてみたいですね♪

また、リニューアルした国際線出発エリアには、広い休憩スペースもあります。デザインは日本建築をイメージし、天井には美しい映像が流れる巨大なサイネージが設置されています。ソファにはたくさんのコンセントがあるので、ちょっと仕事がある方も快適に使えるスペースですよ!

関西空港の改修工事は、2025年に開催される大阪・関西万博を見据えて行われています。大阪・関西万博では、増えるであろうインバウンドのお客さんを気持ちよく迎えるための準備が進められており、関空の工事もその一環です。工事が完了する頃には年間4000万人のお客さんを受け入れることができるようになるとのことです♪

私たちも、大阪・関西万博の頃には、関西空港でぜひ楽しい時間を過ごしてみたいですね!それでは、今日のブログ記事はここまで!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かおりでした!お楽しみいただけたでしょうか?また次回の記事もお楽しみに♪バイバイ( ^∀^)ノ

タイトルとURLをコピーしました