冬の癒しの場所 仙人風呂が始まりました!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りこです!寒くなると温泉に入りたくなりますよね。そんな気持ちを満たしてくれる冬の風物詩、「仙人風呂」が和歌山県田辺市の川湯温泉で始まったみたいです!

この「仙人風呂」、毎年冬に期間限定で設置される露天風呂なんですって。しかも、その特徴はなんと川の水を利用しているところ!河原に掘られたお風呂に73度の源泉を注いで、冷たい川の水を混ぜることで40度前後の快適な温度になるんだとか。これは絶対に試してみたい!

実際に入った人たちの感想を見ても、温度の調整が完璧で「気持ちいいです」と大絶賛している人がたくさんいました。寒い冬でも心地よい温泉に浸かれるなんて、最高ですよね!私もぜひ体験してみたいです。

そして、嬉しいお知らせ!なんと、仙人風呂は来年2月末まで期間中無料で開放されているんだとか。これは冬のお楽しみが増えましたね!さらに、1月14日にはかるた大会も予定されているそうです。温泉とかるたの組み合わせ、なかなかユニークで楽しそうです。

和歌山県田辺市の川湯温泉、距離があるかもしれませんが、癒しと解放感を求めて冬の旅行先としてオススメです!仙人風呂でゆったりと温まり、美しい自然に触れて心も体もリフレッシュしましょう♪

それでは、次回のブログ記事もお楽しみに!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りこでした♪

タイトルとURLをコピーしました