コインベース、BaseのDeFiプロトコル「Seamless(SEAM)」取り扱い開始!

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆきこです!

最近、暗号資産(仮想通貨)に関するニュースが話題になっていますよね。そんな中、米大手暗号資産取引所のコインベース(Coinbase)が、新たな取り扱い通貨を発表しました!それはなんと、暗号資産シームレス:Seamless(SEAM)です!

このSEAMは、コインベースが開発したイーサリアム(Ethereum)のレイヤー2ネットワーク「ベース(Base)」上のERC-20トークンとして発行されたものなんです。今回の取り扱い開始により、SEAMを保有している方々はコインベースでの取引が可能になります!

さらに嬉しいニュースもあります!なんと、SEAMの取引ペアはUSDとなるそうです!これは、より便利に取引ができることを意味していますね。コインベースのサービス提供地域の一部は対象外になるかもしれませんが、SEAMの取引が可能になるのは大きな進歩です!

しかし、今回の取り扱い開始にはいくつかの制約があります。他のネットワークで発行されたトークンは入出金ができないため、ご注意くださいね。また、SEAMは新規銘柄であり、市場の取引量が少ない銘柄に付けられる「Experimental label(実験的ラベル)」の対象となっていますが、将来的にはこのラベルが削除される予定です。

実は、SEAMは「ベース」上で最もTVL(総預かり資産額)が大きいレンディングプロトコルである「シームレスプロトコル(Seamless Protocol)」のガバナンストークンでもあるんです。12月12日にはSEAMの発行が開始され、さっそくエアドロップも行われました。エアドロップの対象者は、以前行われたポイントプログラムやコミュニティクエストへの参加をもとに決定されたようです。

コインベースはこれまで「ベース」上のトークンを上場させていなかったため、今回のSEAMの取り扱い開始は大変注目されています。これからの動向にも期待が高まりますね!

私、ゆきこはコインベースの新たな取り扱い通貨、SEAMについてのニュースをお伝えしました。暗号資産の世界は日々進化していて、常に新しいトピックが登場します。今回のニュースが、あなたの暗号資産投資やトレードに役立つことを願っています。

それでは、また次のニュースでお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました