みなさんこんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さきです!今回は、大手IT企業であるヤフーに関するニュースをお届けしますよ♪
8/17(木)、ヤフーが提供するメールサービス「Yahoo!メール」に障害が発生したそうです。一部のユーザーがアクセスしづらくなったり、メールの送受信や予定の登録ができないなど、大変な騒ぎになっているようですね。
この障害は17日の午後4時ごろから発生しており、現在は原因を調査中だそうです。ユーザーのみなさんは、「Yahoo!メール」を使っている方も多いのではないでしょうか?私も個人的に利用していましたが、このニュースを聞いて驚いてしまいました。
メールは私たちの生活には欠かせないものの一つ。お仕事のやりとりや大切な情報のやり取りに使っている方も多いはずですよね。何か大事な連絡を受け取れなかったら、困ってしまいますもんね。
最近は、メールだけでなくSNSやチャットアプリなども使ってコミュニケーションをとることが一般的になってきましたが、やっぱりメールは特別な存在のように感じます。長文でゆっくりと相手に伝えることができたり、添付ファイルを送ることもできるので、重要な情報を共有するにはメールが便利ですよね。
さて、ヤフーの「Yahoo!メール」は日本でもかなり人気のあるメールサービスです。使いやすくて安心感があるため、多くのユーザーに利用されています。そのため、今回の障害で多くの方が困っていることでしょう。
ヤフー側もこの障害について絶賛調査中ですが、一日も早い復旧を願っていますね。みなさんはこの障害によって何か困ったことはありましたか?私もこのニュースを見て、自分のメールサービスを見直してみようかなと考えています。
最後に、メールの障害によって何か予定が狂ってしまったという方は、相手に謝ると共に、早めに違う連絡手段を試してみると良いかもしれませんね。SNSやチャットアプリでも連絡が取れることが多いですから♪
それでは、今回のニュース紹介はここまで!次回もお楽しみに!さきでした(´▽`)ノ