ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆこです!
みなさん、こんにちは!今回は、冬の風物詩といえば「カキ小屋」のオープンについてご紹介します♪
大阪府阪南市の西鳥取漁港で、7年前からカキの養殖に取り組んでいるんですって。とっても新鮮なカキを振る舞ってくれるんですよ!
今シーズンは特に豊作とのことで、大阪湾のエサが豊富なんだそうです。それによって、カキの身が大きくて濃厚な味わいに仕上がったんだとか!おいしいに決まってますよね~♪
私も先日、友達と一緒にカキ小屋に行ってきました!土日と祝日のみの営業だから、行くのはちょっとした特別なイベント感があって楽しいんです。
カキ小屋に到着すると、たくさんの人たちで賑わっていました。小屋の中では、みんな目の前のカキをパクパクと食べていましたよ。思わず私もテンションが上がりました!
「うまい!」「おいしいです。プリプリしています。身が大きくて!」と、周りからは大絶賛の声が聞こえてきました。やっぱり美味しいカキは幸せを運んでくれますね♪
カキ小屋の営業は来年3月ごろまでの予定で、今シーズンは例年よりも1ヵ月ほど長いんだそうです。カキ好きの方は、まだまだ楽しむチャンスがありますよ!
冬の風物詩として、カキ小屋は大人気です。新鮮なカキを食べながら、海の幸を満喫することができます。ぜひ、みなさんもカキ小屋に足を運んでみてくださいね♪
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!みなさんも素敵な冬をお過ごしくださいね♪