みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいです!今日は仮想通貨取引所の最新ニュースをお届けしますよ~!
さて、米国の大手暗号資産取引所であるコインベース(Coinbase)が、新たな取引オプションを提供開始したそうです!おお~、注目ですね!その名も「コインベースインターナショナルエクスチェンジ(Coinbase International Exchange)」♪
この取引所では、機関投資家向けのデリバティブ取引に加えて、なんとスポット(現物)取引もスタート!デリバティブって何かと思った方もいるかもしれませんが、こちらは日本では珍しい先物取引や差金決済取引(CFD)ができるんです。
でも、今回のニュースは現物取引の方に注目ですよ!なんとビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)の取引が可能になったんですって!仮想通貨界で有名なこの二つ、実際に手に入れることができるんですから、ビットコインに興味のある方は要チェックですね!
さらに、コインベースインターナショナルエクスチェンジは今後も新しい銘柄の取り扱いを開始する予定だとか!これから数か月の間に、また新たな投資の機会が増えるかも!どんな銘柄が登場するのか、ワクワクしますね♪
さてさて、コインベースインターナショナルエクスチェンジでは他にもさまざまな仮想通貨の取引が行われています。ビットコインやイーサリアムはもちろん、ソラナ(SOL)、アバランチ(AVAX)、ライトコイン(LTC)、リップル(XRP)、カルダノ(ADA)、チェーンリンク(LINK)、ドージコイン(DOGE)、ステラ(XLM)、ポリゴン(MATIC)、ビットコインキャッシュ(BCH)、オプティミズム(OP)・アービトラム(ARB)・イーサリアムクラシック(ETC)の「パーペチュアル取引(永久先物取引/無期限先物取引)」も行われているんですよ!
ちなみに、「パーペチュアル取引」とは、現物と先物、差金決済取引の特徴を併せ持つデリバティブ取引。いわゆる通常の先物取引とは違って、限月がなく、建玉を保持し続けることができるんですって!お金の運用において、なかなか面白い選択肢ですよね~!
ぜひ、コインベースインターナショナルエクスチェンジでの取引を考えている方は、詳細をチェックしてみてくださいね!仮想通貨の世界はまだまだ進化し続けていますから、未来のビジョンを探しに行くのもいいですよ~♪
それでは、今回のニュースはここまで!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいでした~!また次の記事でお会いしましょうね♪バイバイ~!(^-^)/