みんな、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、こなです!
最近、大阪府の高校授業料無償化制度について気になるニュースを見つけました。どうやら、府外からの参加校がまだまだ少ないみたいだよ!
来年度から、大阪府は高校の授業料を年間63万円まで補助する制度を始めることになっているんだけど、なんとそれに参加する府外の全日制高校はわずか13校しかないんだって!大阪府外からの参加校は、和歌山県の8校と奈良県の2校が加わって13校ということだよ。
府外の全日制高校からの参加がなかなか進まない理由は何だろう?ABCテレビニュースによると、兵庫県の私立高校2校と京都府の1校が参加を希望しているという情報もあるんだけど、まだまだ数が少ないみたいだね。
大阪府の吉村知事は、「賛同してくれた学校に感謝を申し上げたい。少しずつでも着実に、丁寧に説明もしながら、また加入校が増えることを目指していけたらと思います」とコメントしているそうだよ。吉村知事も参加校の増加を願っているみたいだね。
6府県で総勢107校の全日制高校が参加することになったら、本当に素晴らしいことだよね!全国的にも注目されるかもしれないし、他の地域にも広がるきっかけになるかもしれない。ただ、そのためには府外からの参加校がまだまだ増える必要があるんだよね。
高校の授業料は結構な負担になることもあるから、府外の学生たちにとってもこの制度はとても魅力的なはず。府内の学生だけでなく、府外の学生も増えることでお互いの交流の場も広がっていくかもしれないし、いいことばかりだと思うんだけどな。
今後も全日制の授業料無償化制度について注目していきたいと思うよ。他の府県でも同じような制度が始まるかもしれないし、教育の格差をなくすためにも、広がっていってほしいな!
それでは、また次の記事でお会いしましょう!