最新映画「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」に魅了された女子ゆいこがレビュー!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいこです!今回は、最新映画「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」の魅力について、レビューしていきたいと思います。ちょっぴりわがままな20代女子の私が感じた、「ウォンカ」の見どころを紹介しますね♪

まずは、この映画のクリスマスパーティーイベントのことからお伝えします!お笑いコンビ「紅しょうが」の熊元プロレスさんと稲田美紀さん、そして子役の永尾柚乃さんが登壇したんですって!ウィリー・ウォンカのイメージを再現した衣装で、会場を盛り上げたみたいですよ!一体どんな衣装だったんでしょう?熊元さんの衣装はまるでウォンカそのもの!これで姿勢もよくなっちゃうなんて、ちょっと羨ましい気も・・・(笑)。稲田さんはヌードルをイメージした衣装で登場。再現度もすごいんだけど、なんだか落ち着かない様子だったみたいです。そんなときには、永尾さんのフォローがあったんですよ!やっぱりおしゃれさんだなぁ。お互いを褒めあう姿が、とっても素敵ですよね!

映画の感想を聞かれた永尾さんは、ウォンカのお母さんのセリフがお気に入りだって話していました。「この世の素晴らしいことは夢から始まるんだよ」というセリフに、将来の夢を持つ永尾さんは感動したんだそうです。永尾さんは将来、監督さんになりたいんだって!きっと素敵な映画を作ってくれるはずですよね!そして、映画の中で登場するチョコレートが飛べるというシーンや、ウンパルンパダンスにも興味津々の様子。私も映画を観たくなりました!空を飛べるチョコレートなんて、一度食べてみたいですね♪

「紅しょうが」のメンバーである熊元さんと稲田さんは、今年「女芸人No.1決定戦 THE W 2023」で優勝したんですって!すごいですよね!しかも、「M-1グランプリ」でも注目を集めていたんだとか。熊元さんからは愛嬌や笑顔、声のでかさで頑張っていることをアドバイスされて、稲田さんは後輩たちを祝福したんだそうです。そして、永尾さんは映画を通して楽しさやドキドキ感を感じているそうです。私も絶対に観に行きたい!クリスマスだけでなく、年末やバレンタインにも観たい作品ですよね!皆さんもぜひ街で声をかけられたら、一緒に映画を楽しみましょう♪

というわけで、「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」は、夢を叶えることの大切さや楽しさが詰まった作品なんですよ!映画を観る前に、ちょっとしょっぱいものを食べてから行くのもいいですね!きっと映画館で、素敵な映画と出会えるはずですよ!それでは、また次回のブログでお会いしましょう♪女子ぃ~!絶対チョコの口なるで~、しょっぱいもん食べてから行きや~!(。♥‿♥。)

タイトルとURLをコピーしました