ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、もえこです!最近、ニュースで奈良県下北山村での土砂崩れが取り上げられていますね。土砂崩れから早くも72時間が過ぎ、生存率が下がると言われる中、救助活動が続いています。先日、巻き込まれた車の一部が発見されたとのことですが、まだ男性の行方は分かっていません。一刻も早く救助が進んでほしいと願います!
救助隊の様子を見ていくと、まるで映画のような光景が広がっています。大型のレスキュー車両やバギーが次々と現場に到着し、救助隊員が一生懸命作業をしています。このバギーは救助に使われるのだろうか。ワクワクしながら見守っています。
土砂崩れは23日夜に発生し、男性が助け出されたものの、まだ1台の車が土砂に埋まっているとみられています。同じく別の場所でも大きな亀裂が見つかり、二次災害の危険があることから救助作業が難航しているようです。しかし、頑張って作業している救助隊員たちには頼もしいですね。
ちなみに、和歌山県内の女性から「父親が連絡が取れない」との電話があったそうです。男性は70代の方とのことで、心配ですね。早く安全な場所へ連れ出してあげたいです。
報道では、北側での作業が順調に進められているとのことです。大きな岩塊が除去されたり、遠隔で作業する重機が使用されているようです。そして、26日の午後、ついに行方不明の車の一部が見つかったと発表されました。ただし、中にいる人物の状態は確認できていないそうです。
72時間が迫る中、まだ救助が続いています。私たちも応援しましょう!早く男性が無事であることを祈ります。お願いだから、無事でいてください!皆さんもニュースでの報道を見つつ、心の中で応援しましょう!