みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さちです♪
新年ももうすぐやってきますね!さちは今年の抱負はまだ考え中ですが、みなさんはもう立てましたか?2022年がさちにとって輝かしい1年になることを心から願っています!さて、今日は奈良県で起きた悲しいニュースについてお伝えします。
奈良県下北山村で23日に発生した土砂崩れの被害が深刻です。車2台が土砂に飲み込まれ、そのうちの1台からは男性が救助されました。ところが、もう1台に乗っていた和歌山県の70代の男性の行方が分からなくなってしまいました。
土砂からは人の骨の一部が見つかり、警察と消防は男性の身元特定に向け捜査を進めています。男性の身元が特定されれば、家族の心配も一つ解消されることでしょう。
その車は燃えた痕跡があり、男性が火に巻き込まれた可能性が高いとされています。痛ましい事故ですが、このような事故が起きた背景には長い雨や地盤の状態などが関与しているのかもしれません。自然災害に対して私たち一人一人がいかに備えることが重要かを再認識させられました。
私たちが健康で安心して暮らすためには、地域の環境整備や災害対策の強化が必要だと痛感させられる出来事でもあります。もちろん、国や地方自治体だけでなく、私たち一人一人の意識改革も必要なのかもしれません。
この事故をきっかけに、皆さんが自分の住む地域の防災対策や環境整備について考え、行動に移してくれることを心から願っています。
さて、新年が近づき、様々な予感や期待が膨らんでいる季節ですね。みなさんも素敵な新しい年を迎える準備を進めていることでしょう。さちも今年はさまざまなことにチャレンジして、成長を遂げる1年にしたいと思っています!
それでは、また次回のブログでお会いしましょう!ヾ(^∇^)
さちより