ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りんです。皆さんは、「ジュラシック・ワールド 炎の王国」という映画をご存知でしょうか?今回は、この作品のあらすじやキャスト、見どころについてご紹介します。
この映画は、「ジュラシック・パーク」シリーズの第5作目として、12月29日にNHK BS1のBSシネマで放送されました。序盤から崩壊した「ジュラシック・ワールド」にあるイスラ・ヌブラル島に火山の大噴火の兆候が現れ、恐竜たちの生死を巡るサバイバルが繰り広げられます。
前作では、ハイブリッド恐竜のインドミナス・レックスとT-REXの壮絶なバトルが描かれていました。そして、その3年後の物語となる今作では、島に大噴火が迫ります。人間たちは恐竜たちの運命を自然に委ねるのか、危険を冒してでも救いだすのか、決断を迫られます。
本作の見どころは、「炎の王国」という副題が示すように、新たな脅威である火山の噴火です。溶岩が島全体を飲み込み、岩石が降り注ぐ絶体絶命の状況は、まさにヒリヒリとする緊張感を与えてくれることでしょう。恐竜たちの咆哮や火山に包まれる様子は迫力満点で、見応え抜群です。
また、今作ではオーウェンとクレアという2人が恐竜たちを救うために奮闘します。オーウェンは火山噴火の中で恐竜たちとダッシュする場面があり、その強さには驚かされます。さらに、クレアの絶叫もパワーアップしており、臨場感あふれるシーンが盛りだくさんです。
キャスト陣も素晴らしいです。クリス・プラットがオーウェン・グレイディを演じ、ブライス・ダラス・ハワードがクレア・ディアリングとして登場します。他にもレイフ・スポールやダニエラ・ピネダなど、豪華なキャスト陣が揃っています。
監督はJ・A・バヨナで、「マローボーン家の掟」でも知られる才能ある映画監督です。彼の手腕によって、迫力満点の映像が生み出されています。
さらに、この映画はシリーズ第5弾として、過去の作品ともつながりがあります。もし、これまでの作品をご覧になっていない方でも楽しめると思いますが、シリーズ通して楽しむ方にはさらなる魅力があることでしょう。
音楽はマイケル・ジアッキノが手がけています。彼の音楽が映画の迫力を引き立て、ドキドキ感を盛り上げてくれます。
まさに「ジュラシック・ワールド 炎の王国」は、恐竜と火山の壮絶な戦いが繰り広げられるサバイバル映画です。迫力満点の映像と魅力的なキャスト陣が魅せる本作を、ぜひ皆さんも楽しんでみてくださいね。以上、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りんがお送りしました!(^◇^)