皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まおです!今日はちょっと重いニュースをお届けしなくちゃいけないんだけど、お願いだから動揺しないでね。でも、情報を知っておくことは大切だから、ちょっとだけ耳寄り情報をシェアするわね。
今回のお話の主人公は、兵庫県の豊岡市と京都府の舞鶴市、さらに福井県の敦賀港なの。なんと、これらの地域で津波が観測されたってABCテレビが報告しているわよ。舞鶴市では午後5時33分に、たった10センチの津波が観測されちゃったの。もちろん、この大きさの津波で被害が出ることはないけど、やっぱり気になっちゃうわよね。
でも、もっと驚いちゃうのが兵庫県の豊岡市津居山で観測された津波よ!なんと、30センチもの津波が観測されたっていうの。ちょっと考えてみれば、30センチって私たちのスマートフォンくらいの高さ?いや~、ちょっと自然の力ってすごいわね。
そして、まだまだ情報が続くわよ!福井県の敦賀港でも何と津波が観測されたってABCテレビが報じているのよ。詳しい規模などはわからなくて残念だけど、やっぱり津波が起こるっていうのは危険を感じるわよね。
このニュースがまだ新鮮で感じるのは、私たちが津波の恐怖を知っているからかもしれないわね。でも、私たちは知っているからこそ、その恐怖を軽く考えずに、災害への備えを怠らないことが大切なのよ。
被害を最小限に抑えるためには、防災に対する意識を持ち、適切な情報発信が必要なの。私たちは一人一人が災害時に自分の身を守ることができるよう、しっかりと準備しておかなくちゃいけないのよ。
今回のニュースはびっくりだけど、幸いにも被害は出なかったみたいでホッと一安心。でも、これからも地震や津波などの自然災害には警戒しなきゃいけないのよね。
そんなわけで、まだまだ新年がスタートしたばかりだから、みんなも自分の家や職場の防災対策を一度見直してみるのがいいかもしれないわね。いざという時のためにしっかりと備えて、安心して過ごせるようにしていきましょう!
それじゃ、この辺でさよなら~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まおでした♪(*´ω`*)