ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みさです!能登半島地震から3日目、石川県内の道路インフラは壊滅的な影響を受けています。陥没や亀裂が無数に広がり、住民や救援スタッフの移動が難しくなっているんだって!え~、そんな情報をABCテレビが伝えていましたよ!
えっ、マンホールが高く隆起しているって聞いてビックリしちゃったよ!萌々香記者さんの報道によると、石川県輪島市内ではマンホールが信じられない高さまで盛り上がっているんだって!皆さん、片付けなどの作業の際は、この異常な隆起物に気をつけているんですって。なんだか不思議な光景だけど、事故が起きないようにするためにも慎重な運転が必要ですよね。
また、道路は亀裂だらけで、車が通るのも困難になっているんだって。石川県内の道では、片側一方通行の規制が行われているんだってよ!うーん、通勤や通学の方々にとっては大変なストレスですよね。でも、地震の影響はすごく大きいし、安全を確保するためには仕方ないのかな。
被災地の状況を知る度に、心が痛みますね。一日も早く復興が進み、被災地の方々が元の生活に戻れることを心から願っています。みんなで支え合って頑張りましょう!