こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりこです!
最近、ニュースで大地震の被害を目の当たりにすることが多くて、とても心配ですよね。被災地の皆さんが一日も早く元の生活に戻れるよう、私たちにできることはないか考えてしまいます。
そんな中、アウトドア用品メーカーの「モンベル」さんが、被災地への支援活動を行っているというニュースを発見しました!詳細は早速チェックしていきましょう!
モンベルは、1月4日に被災地支援のため、「アウトドア義援隊」の車両を積み込んで出発させたそうです。寝袋やダウンウェア、下着など、必要な支援物資を準備し、石川県羽咋市にある同社の倉庫に向けて進んでいるそうですよ。
また、特に被害の大きかった石川県珠洲市には、支援金50万円も贈呈されたと伝えられています。モンベルは、アウトドア義援隊への援助金やポイント寄付も受け付けているんですよ!
このアウトドア義援隊は、実は1995年の阪神淡路大震災の時にも結成されたそうで、モンベル代表の辰野勇氏が呼びかけて作られたんだとか。東日本大震災の時にも活動しており、その時は個人や企業から集まった救援物資を300トンも被災地に届けたそうです。
私はアウトドアが得意ではないけれど、こんなステキな活動をしている企業に敬意を持ちます。アウトドア用品を扱っているからこそできる支援活動があるのかもしれませんね。本当に素晴らしい取り組みだと思います。
被災地の方々への支援も大切ですが、私たち一人ひとりにもできることがあります。例えば、小さな義援金でも、ポイント寄付でも、少しでも被災地を支える手助けになるはずです。みなさんもぜひ、この機会に思いやりの気持ちを持ち、被災地への支援活動に参加してみませんか?
それでは、今日はこの辺で。また次のブログ記事でお会いしましょう!仲良しの読者のみなさん、今日も素敵な1日をお過ごしくださいね!(*´ω`*)