ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりこです!
みなさん、こんにちは!テクノロジーラバーの私、ゆりこです。今回は、大手写真提供会社のGetty ImagesとグラフィックカードメーカーのNVIDIAが、新しい画像生成AIサービスの立ち上げを発表したニュースについてお伝えします。
その名も「Generative AI by iStock」。商業的に安全な有料の画像生成AIツールです。驚きの価格は、100点生成当たり2215円(税抜)だそうです!1回のプロンプトで4つの異なる画像を生成できるとのことですよ。
このサービスの特徴は、安全性と独自性。なんと、このAIは同社のライブラリ「iStock」と独自データのみを使ってトレーニングされているんですって!だから、商業利用でも問題なし!しかも、1万ドルまでの法的補償も含まれているそうですよ。安心ですね!
実は、Getty Imagesは昨年9月にも画像生成ツール「Generative AI by Getty Images」を発表していました。しかし、こちらは主に企業向けのマルチユーザーサービス。今回の「Generative AI by iStock」は個人ユーザーをターゲットにしているんですって!まさに、画像生成AIを手軽に楽しめるってことですね。
それだけじゃないんです!AIがモデルのトレーニングに使ったコンテンツを提供したクリエイターは、収益分配プログラムに参加できるっていうんですよ!自分の作品がAIに使われるって、なんだか嬉しいですよね。
最新のテクノロジーによる画像生成AIサービス。個人でも手軽に使えるし、安全で信頼性もバッチリ!今後の活躍に期待ですね。
それでは、また次回お会いしましょう! ノシ