こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりあです!今日は、ちょっと驚きのニュースをお届けします。ニュースによると、近鉄橿原線の橋梁から重さ約7キロと1.5キロのコンクリート片2つが落下したそうです。でもご安心ください!けが人はいなかったそうですよ!
おおっと、急にニュースをお届けする前に、まずは自己紹介から!私はまりあといいます。平日は普通の会社員、ブログでこうしてまりあとして書いているんです。最近は、仕事が忙しくてなかなかゆっくり記事を書く時間が取れませんが、今日はこのニュースが気になって書かずにはいられませんでした!
このニュースによると、奈良県大和郡山市のJR大和路線の上を通る近鉄橿原線の橋梁から、コンクリート片が落下したそうです。たった一言で言えば、「ヤバいやつが落ちた!」って感じですよね!でも大丈夫、けが人はいなかったんですって!何よりですね。
このコンクリート片、一つはなんと重さ約7キロもあるんだとか!長さは約33センチ、幅は約14センチだそうですよ!もう一つのコンクリート片は重さが約1.5キロで、長さは約11センチ、幅は約18センチだそうです。こんな大きなコンクリート片が落ちてきたら、大変ですよね。
幸いなことに、JR線や近鉄線の運行には影響がなかったそうです。それでも、近鉄は昨年の点検で異常は見つからなかったと言っていますし、本当にコンクリート落下の原因は何なのか調査が行われる予定です。
うーん、本当に予想もつかない事件ですね。コンクリートが突然落ちてくるなんて、ドラマや映画でしか見たことがないイメージです。けが人がいなかったことは本当に良かったですし、改めて命の大切さを感じますね。
まあ、そんな感じで今回のニュースをお届けしましたが、気になる方はぜひ詳細なニュースをチェックしてみてくださいね!それでは、また次の記事でお会いしましょう!バイバイ(・ω・)ノ