みなさんこんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆきです!最近、ネット上で話題になっていることをご存知ですか?それは、音楽生成AI「Suno AI」についてです!文章から楽曲を瞬時に作成することができるんですよ!すごくないですか?プロの音楽家たちからも驚きの声が上がっているんですよ~!本当にインターネットの進化ってすごいですよね!
そもそも、この「Suno AI」は、米国の音楽家とAIの専門家たちによって開発されたサービスなんですって。開発者の中には、中国のByteDanceや米国のMetaを運営する企業に所属していた人たちもいるそうです。利用するには、GoogleやMicrosoft、Discordのアカウントが必要で、現在はβ版として提供されているんですよ。
そんな「Suno AI」を実際に試してみたって話もあるんです!とある記者が「記事を書くのがはかどる音楽を作成してください」という指示を入れたところ、なんとたったの1分で2パターンの曲が提示されたそうです!それには英語の歌詞もついていたんです!ちゃんと記者を励ましてくれるメッセージが込められているなんて、素敵ですよね♪
また、このサービスでは、自分自身で作成した歌詞を使って音楽を作ることもできるんです!例えば、以前の記事に書いた内容を元に音楽を作成したところ、ちょっと正しくない読みがあったものの、なんと日本語の歌唱にも成功したそうです!これからの音楽業界にも大きな影響を与えていきそうですよね!
このサービスはX上でも話題になっているんですよ。たくさんのユーザーが作成した音源を投稿しているみたいで、「AIやばすぎる」「歌詞の意味を理解して作ってないですか?」「音楽ヤバいんじゃないか」といった声が相次いでいるんです。それだけ、クオリティーが高いってことなんでしょうね!
驚きなのは、プロの音楽家たちからの反応もあること!有名なtofubeatsさんや作曲家の神前暁さんも、実際にこの「Suno AI」を使って作曲しているんですよ!神前暁さんは「試してみたけどヤバいですねコレは。アレンジやMixがそれっぽくなるのは想定内だったけどメロも70点くらいのを平気でポンポン出してくる。このサビなんて少し手を加えれば結構売れるのでは?」と驚きの声を上げているそうです!
本当に音楽の世界も進化しているんですよね。ずっと聞いているだけでも楽しいし、自分で作曲するのも面白そうですよね!みなさんもぜひ試してみてくださいね!それではまた、次のブログでもお会いしましょう。ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆきでした!バイバイ(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧