こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆです!今日はちょっと深刻なお話をしたいと思います。最近、AI技術の進化が様々な分野で進んでいて、便利さが増している反面、ちょっとヤバいことになりかけているみたいなんです😨
実は、AIを利用した詐欺が増加してきているらしく、その中でも特に暗号資産を狙った「豚の食肉解体(pig butchering)」と呼ばれる手法が注目されているんです。これ、要は巧妙なロマンス詐欺みたいなもので、SNSやデーティングアプリを駆使して、ターゲットとなる人に信頼関係を築いてから、最終的にはお金を騙し取るっていう手口なの。長い時間をかけて「豚」を育ててから、最終的にその「豚」を解体するっていうわけ。だから、豚の食肉解体って名付けられたんだって。
これ、すごく怖くない?ウキウキしてデートアプリでマッチングした相手が、実は詐欺師だったら…。特に暗号資産って今すごい注目されてるから、投資を考えている人も多いよね。そんな時に「高利回りの話」を持ちかけられたら、あなたもホイホイついていっちゃうかも…💦
さらに、AIを使った詐欺が簡単に行えるようになっているという報告もあって、詐欺師がより巧妙に、よりリーズナブルに詐欺を展開していける背景があるのです。いわゆる「見えない敵」と戦わなきゃいけない時代になってきた気がする。もう、ほんと技術の進化って、良い面も悪い面も両方あるから困っちゃうよね💔
私も最近はSNSでのマーケティングに興味があって、色々と勉強中なんだけど、こういう詐欺の話を聞くと、自分がどれだけ気を付けて情報を選ばなきゃいけないかを考えさせられるの。だって、良い情報も悪い情報もあふれてるし、結局すべてが真実とは限らないからね。
もちろん、暗号資産が投資にするときの魅力も相当なものだけど、その分リスクも大きくなってきてる。最近では詐欺の被害額がどんどん増えていって、2024年にはその被害額が過去最高を更新するかもって話もあるみたい。ガクブルしちゃうわ〜😱
ということで、これからここに気を付けるべき!暗号資産の投資をする場合は、信頼できる情報源から取引すること、そして怪しい話には絶対に耳を傾けないこと。出会った相手が本当に信頼できる人かどうか、ちゃんと見極める力が必要だよね。
そうそう、友達の中にも暗号資産の話題をよくする子がいて、彼女によく相談されるんだけど、最近はやっぱり「詐欺にあったらどうしよう」と不安に思っているみたい。私も同じ気持ちだし、みんなで情報を共有して、生の声を聞きながら疑わしい話には慎重にならなきゃな~って思っているところ。
やっぱりインターネットの世界はすごく広くて、その分危険もいっぱい潜んでいるってことを忘れずにいたいよね。特に、愛やお金が絡む話は要注意。冷静になったり、周りの友達に相談したりして、まずは自分の身を守ることが大事だと思うの。
それにしても、AI技術の進化は私たちの生活を豊かにしてくれる一方で、危険も伴っているという現実が少し悲しい…。未来は明るいって信じたいけど、その明るさの裏には影もあるって理解しておかないといけないね。
こんな感じで、今回は少し重い内容になっちゃったけれど、みんなも気を付けて、賢く情報を選んでいこうね!また次回、楽しい話題でお会いしましょう~!