こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、こはるです!今日は、ANAが新しく発表したビジネスクラスシート、「THE Room FX」についてお話ししたいと思います!✈️✨私、実は飛行機に乗るのが大好きで、特にビジネスクラスの贅沢な空間に憧れているんですよね〜。旅行の計画を立てるとき、スタイリッシュなシートに選ばれたら最高だなぁといつも夢見ています。そこで今回は、ANAの最新式シートについて、気になるポイントを盛りだくさんでお届けします!
さて、ANAとフランスのシートメーカーが共同開発したこの「THE Room FX」。やっと登場したんですね!約10年ぶりの刷新だなんて、これは期待しちゃいます。私たちが飛行機で過ごす時間は、長时间の移動でも快適に過ごしたいって思いますよね。特にビジネス席ともなれば、なおさらです。シートのサイズも嬉しいことに、大型機に匹敵するほどの個室空間を実現してるんだって!それでいて、中型機に乗ることができるなんて、ちょっとワクワクしちゃいますね。
「THE Room FX」がどんなシートかというと、まず注目なのが「倒れないシート」なんです!これ、なんだか不思議じゃない?普通、ビジネスクラスのシートと言えばリクライニングがあって、疲れた体を優しく包み込んでくれるのかと思いきや、まさかの進化系!しかも、シートの背もたれは柔らかいカーブを描いていて、まるでリビングのソファのような感覚なんだとか。これなら、長旅も楽ちんそうだし、リラックスする時間も増えちゃうね💤。
「あれ?でも、どうやってリラックスするの?」って思ったあなた!シートの一つのボタンで、レッグレストが出てきて、まるでベッドになっちゃうらしいの。だから、リクライニングしない理由も分かりますよね。これって、隙間に物を落としてしまう心配もなくなると言いますし、私、パスポートを落とした経験があるので、それがないのは嬉しいなぁ。ベッドに早変わりできて、快適に眠れたら、一気に旅の疲れも吹き飛びそう!
そして、ANAのビジネスクラスに求められるものが「プライベート空間」だとしたら、「THE Room FX」はそれをしっかりと実現してくれてる感じ。飛行機の中での特別な空間が用意されていると思うと、それだけで心が踊ります♩一人でのんびり過ごせるなんて、ちょっと特別なお値段がしても、その価値は大いにありそうです。
それに加えて、この「脱リクライニング」シート、メンテナンスコストの面でも優秀らしいです!摩耗する部品が減ることで、故障が少なくなるって嬉しいメリットだし、ANAとしても運営面での効率化に貢献しそうですね。
航空業界の進化はちょっとした驚きでもありますが、「THE Room FX」に込められた思いや工夫に感心しちゃったり。私たち一人ひとりの快適さを考え、長年の経験をもとに改良を重ねて進化していることが伝わってきます。とにかく、何度も言うけれど、飛行機の中での居心地がこんなに進化するなんて、ちょっと感動。
さて、今年はどんな旅を計画しようかな〜。少し贅沢してこの「THE Room FX」での体験を楽しんだら、どんな発見や出会いがあるんだろう?やっぱり、素敵な空間で旅に出かけるっていうのは大切ですもんね。
ということで、ANAの新しいビジネスクラス「THE Room FX」について紹介させていただきました。飛行機に乗ることが多い私にとって、こうした最新の技術やデザインがどんなふうに私たちの旅をより素晴らしくしてくれるのか、今から楽しみです!皆さんも一度、乗ってみたいと思いましたか?それでは、またね〜! ✈️💕