みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まおです。今回は、最新のビジネスニュースをお届けします!
最近、ANAグループがスマホ決済サービス「ANAペイ」を大幅にリニューアルしたんですって!ずっとQRコード・バーコード決済機能しかなかったANAペイですが、このリニューアルでスマホをかざすだけのタッチ決済もできるようになったんですよ!しかも、チャージ方法も広がったみたい!すごく便利そうですね♪
でも、このANAペイの裏で大活躍しているのが三井住友カードなんですって!実は、三井住友カードが新たに提供を始めた「モバイル決済パッケージ」を導入しているんですよ。このパッケージは、小売り・サービス事業者がスマホ決済サービスを導入する際に必要な機能をまとめて提供するんですって☆これによって、利用者のポイントの利用がしやすくなったり、レジでの「二度手間」が解消されたりするんだとか。
このモバイル決済パッケージ、導入にかかる負担も小さいんですよ。初期費用は従来の方法と比べて7割も減るんだって!そして、導入にかかる期間も4割短くなるんだとか。すごく効率的ですよね♪
ところで、このニュースによると、三井住友カードは自社サービスの「Vポイント」の利用拡大を目指しているみたいです。でも、なんと、他の経済圏構築にも手を貸すことで、競合他社にも協力しているんだとか。なんだか謎めいていますよね。一体どんな狙いがあるんでしょう?
私の考えでは、三井住友カードはさらなる利益を求めているのかもしれませんね。新たな顧客層にもアプローチすることで、Vポイントの利用者を増やしたいのかもしれません。また、他の経済圏構築に協力することで、さまざまな業界との連携を強化し、自社サービスの価値を高めたいのかもしれません。個人的には、競合他社との協力関係は刺激的で面白いなと思います!
これからも注目のニュースをお伝えしていきますので、お楽しみに!それでは、また次の記事でお会いしましょう♪(*’∀’人)♥