Appleの動画編集アプリが進化!新機能「Final Cut Pro 2」から見える未来

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さちこです!Appleが新しい動画編集アプリ「Final Cut Pro 2」を発表しましたね。iPadを使った動画制作がさらに進化するとのことで、プロの動画制作者たちの注目を集めています。
 これまでiPadでの本格的な動画編集が難しいと感じられていた方も多かったと思いますが、新しい機能を使えばより手軽にプロ並みの編集が可能になりそうです。
 新機能の中でも特に注目されているのが「ライブマルチカム機能」です。最大4台のカメラを同時にiPadにワイヤレス接続し、コントロールすることができる優れもの。さらに、専用カメラアプリで各カメラの設定を調整したり、リモートでカメラの露出やフォーカスをコントロールできるんですって!
 動画撮影から編集まで、iPadだけで完結させることが可能になるというのは画期的ですよね。外部ストレージにプロジェクトファイルを置くことで、iPad上のストレージ容量も心配しなくていいそうです。
 この新機能、ちょっと前にBlackmagic Designが導入していた手法と似ているとの声もありますが、それにしてもAppleは常に新しいことに挑戦しているなぁと感じます。
 次のiPad Proのプロモーション動画でも、Blackmagic Designの機材をぶっ壊すほどの勢いを見せつけているようですが、果たしてどんな未来が待っているのか、今から楽しみですね!

タイトルとURLをコピーしました