こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるです!今日はテクノロジーの話題をお届けしますよー♪
最新のニュースは、AWSジャパンが日本オリジナルの学習コンテンツ「AWS基礎100本ノック」を公開したってご存知ですか?私も早速視聴してみたんですけど、すごくわかりやすくておすすめですよ!
この学習コンテンツは、非IT領域の方や学生を対象にした映像コースで、Amazonのアカウントがあれば無料で視聴できるんですって。お金をかけずにクラウドの基礎や最新の動向を学べるなんて、本当にありがたいですよね。
コースの内容は全10パートで、計2時間40分ほど。AWSの中心となるクラウドサービスに関する基礎用語を解説してくれます。私は正直、クラウド用語にはまだまだ馴染みが薄くて、なかなか理解するのは難しいですよね。そんな方には特におすすめです!
さらに、このコースではAWSに関する最新動向の調べ方も紹介されているんですって。例えば「リージョン」や「アベイラビリティゾーン」といったクラウド用語について詳しく解説してくれるだけでなく、AWSの活用事例がどこで見られるかなども教えてくれます。実践的な情報を知ることができるのは本当に嬉しいですよね!
興味がある方は、オンライン学習サービス「Skill Builder」で視聴できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。Skill Builderでは、無料プランで600以上の学習コンテンツが利用できるんですよ。それに、月額29ドルの有料サブスクリプションに入ると、AWSの資格試験の模擬試験なども受けることができちゃいます!
まだまだ知識を深めたい方やIT業界に興味のある方にとって、この「AWS基礎100本ノック」は絶対におすすめです!時間もお金もかけずに学べるなんて、チャンスですよね。私もこれからも勉強を続けて、皆さんに有益な情報をお届けできるように頑張ります!
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!バイバイ(^◇^)/